学問の秋
2010年9月29日 カテゴリ:お天気や
お彼岸を境に、あれほどの猛暑もすっかり忘れてしまうほどの
涼しさとなりました。
空に浮かぶ雲も、うろこ雲、さば雲、ひつじ雲などを
見かけることが多くなり、
りんごや栗、みかんなどの秋の味覚の話題も多くなっています。
さて、秋といえば「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」など
いろいろありますが、
今年は「学問の秋」にチャレンジしてみては、いかがでしょうか?
去年、このブログの中で「防災士」の話題をお伝えしました。
2年連続、大規模な水害に見舞われた県内にとって
災害は決して人ごとではありません。
そんな中、いざ、災害が発生した時に、
行政からの支援が来るまでの間、
家族や隣人を、いかに助けていくのか、
また、災害から身を守るために、
普段からどのように防災の啓発活動を行っていくのか、
その際の活躍が、防災士に期待されています。
私は、去年、宇部市で行われた防災士養成講座を受講し、
無事、防災士の資格を取得したのですが、
今年も、その防災士になるための、防災士養成講座が
宇部市で開催されます。
受講料がネック、と思われる方が多いと思いますが、
この講座は行政が主催していることもあり、
他で行われる講習会に比べると、断然お安くなっています。
むしろ、山口県において、
様々な分野の防災に関する話に触れる機会は滅多になく、
しかも防災士の資格が取得できるとなれば、
貴重なチャンスといえるかもしれません。
なお、講習のあと、防災士の試験がありますが、
しっかり講習を受けて、テキストを読んでいれば難しいことはなく、
前回の講習では、受講した方全員、きちんと合格したそうですよ。
防災について、しっかり学びたい方は
ぜひ、受講してみて下さいね。
防災士養成講座についての詳しい内容は
「宇部市 防災士」で検索してみて下さい。
さて、この防災士養成講座、
去年は、私は受講生という立場だったのですが、
実は今回は「講師」という立場で参加させて
いただくことになりました。
日々、防災情報の一種である気象情報をお伝えする立場として
気象情報を正確に受け取り、的確な行動に移して頂くための
大切な知識を皆さんにお伝えしたいと思っています。
ただいま、その準備に追われています。
人に教える、というのも、自分の知識を整理したり
曖昧な記憶の部分を改めて調べ直したりするなど、
ただ学ぶ以上に、いろいろ勉強になるものですね。
多くの皆さんの「学びたい」という気持ちに応えられるよう、
準備を進めていきます!