2010年7月 アーカイブ

実・験!

2010年7月30日 カテゴリ:お天気や

暑かったから軽いノリでやった、実・験…
こんなことで実験になるのかの、実・験…
やってみたら意外に面白かった、実・験!
 
ということで、あまりに面白かったので、
今週の「スクープアップやまぐち」と「さわやかモーニング」で
皆さんに自由研究のテーマとして提案させて頂きました。
その実験とは
「炎天下の車の中で、ゆで卵はできるか?」
yamamoto_100730_1.jpg
 
確かに炎天下の車中は非常に暑く、
短時間でも子供が車中で熱中症…というニュースも耳にします。
そんな車中が、一体どれだけ暑いのか、卵を使った実験です。
 
やり方は非常に簡単。
コップの中に、卵と水を入れて、
車のダッシュボードの上に置くだけ。
あとは、閉めきった車内の温度が、炎天下で上がるのを待つだけです。
yamamoto_100730_2.jpg
 
実験の模様を収録した日は、
県内で35度に達する猛暑日を観測するなど、猛烈な暑さ。
そんな中、5時間ほど車の中に置いた卵の結果は…
yamamoto_100730_3.jpg
 
ゆで卵とはいきませんでしたが、温泉卵のようになっていました。
固ゆでとはいかなかったものの、
生卵が変化するだけの暑さは、十分あったことが分かりました。
 
さぁ、ここまで来たら、あとは
ついでに自由研究にしてしまう、実・験!
 
実は、卵は60度くらいで固まり始めて、
70度くらいだと温泉卵、
80度くらいになると、固ゆでの卵になります。
少なくとも車中は60度以上はあった、ということが
今回の実験からは分かりますね。
 
では、固ゆでの卵にするには、どうしたらいいでしょうか。
卵を黒く塗る?高温の車中にさらに長時間置く?
コップの水に色を付ける?など
あとは皆さんで、いろいろ試してみて、
自由研究を完成させてみましょう。
車内に温度計を入れて、車中の温度を測ってみながら
いろいろ試すのもいいと思います。
(温度計が割れたりしないよう、高温が観測可能
 な温度計を使いましょう。)
 
なお、くれぐれも守って頂きたいのですが、
高温に長時間さらされた卵は、腐っている可能性があります。
もったいないですが、実験後の卵は
いくら美味しそうでも、食べないようにして下さいね。
yamamoto_100730_4.jpg
 
来週にかけては
再び猛烈な暑さとなる日が多くなる予想。
皆さんから「ゆで卵できたよ」の報告もあれば嬉しいです!

この2ヶ月のこと

2010年7月29日 カテゴリ:お天気や

気づけば丸々2ヶ月もブログを更新していませんでした…。
書きたいことはいろいろあったのですが、
日々の業務に追われて、ついつい…。
 
この2ヶ月の間には、いろいろありました。
6月は、熱血テレビで山本譲二さんと初共演を果たし、
サッカーワールドカップに盛り上がる日々。
私も、ちゃっかりお天気コーナーで
ワールドカップの話題に乗っかりました。
yamamoto_100729_1.jpg
 
7月は地デジ化完全移行まで1年ということで、
アナログ放送もデジタル放送と同じ
16:9の横長の画面で放送されることになりました。
これに伴い、天気の画面も、横長に広く情報を盛り込み、
より充実した内容でお伝えするようになりました。
6月は、この準備にも追われていました…
yamamoto_100729_2.jpg
 
そして今年も県内は梅雨末期の豪雨に襲われ
「さわやかモーニング」から「スクープアップやまぐち」まで
朝から晩までフル回転の1週間、
そして防府豪雨災害から1年のスペシャル番組もありました。
今年の梅雨も、大規模な浸水被害が発生し、
様々な教訓を残しました。
「2年連続はないだろう」などというのは
人間の勝手な思いこみなんですよね。
調べてみると、ほぼ毎年のように
日本列島のどこかで豪雨災害は起きているのです。
「異常気象だ」などとも言われていますが、
私たちは便利になった生活の中で
どこか、気象を見くびっていないでしょうか。
私たちは、もっと「気象」の本質を知り、
備える心構えが必要かもしれません。
 
…と、そんなこんなで、ブログに手が回らないほどの
内容の濃い日々を送っていました。
とは言っても、やっぱり更新が滞った言い訳に過ぎませんが。
今後は、もう少し頻繁に更新するよう頑張りマス!