夏休みは宙(そら)へ

2012年8月24日 カテゴリ:お天気や

今週は8月20日(月)~23日(木)まで夏休みを頂きました。
なかなか取れない長期のお休み、
せっかくなんで、ちょっと宇宙まで行ってきましたε=ε=ε=(^∇^)ノ


というのは、半分は冗談ですが、半分はホントだったりします。
私の"宇宙熱"は、これまでにも何度もブログに書いていますが、
いよいよ宇宙の入り口まで行ってきたのです!
その場所は、日本で一番宇宙に近いところ、
鹿児島県の種子島宇宙センターです。

yamamoto_120824_1-1.jpg


ここは日本最大のロケット発射場。
先月も国際宇宙ステーションに向けて「こうのとり3号機」を乗せた
H-ⅡBロケットを打ち上げた場所です。
センター内には「宇宙科学技術館」があり、
ロケットの仕組みや宇宙開発などについて学べる施設があります。

yamamoto_120824_1-2.jpg
yamamoto_120824_1-3.jpg


そして、ここの一番の目玉は、実際にロケットの実物を間近で見たり、
発射台の近くまで行くことのできるツアーがあること。
JAXAのロゴマークがプリントされたバスで、施設内を巡ります。

yamamoto_120824_1-4.jpg


ロケット発射台の所では、その大きさに圧倒されました。

yamamoto_120824_1-5.jpg


一方で、発射台の近くでロケットを組立・整備・格納する
建物もデカい!

yamamoto_120824_1-6.jpg


扉が引き戸のように開くようになっていて、
扉の高さは67メートルもあり、世界最大の引き戸として
ギネス記録にもなっているそうです。


ロケット発射の時に、よくニュースなどで
スタッフが拍手や握手している、管制室も見ることができました。

yamamoto_120824_1-7.jpg


また、ロケットの打ち上げには天気も重要な条件です。
この管制室には、ロケット打ち上げ時の天気を予測する
専任の気象予報士もいるそうです。


また、ロケット発射台だけでなく、その周辺の景観も素晴らしく、
その景観は「世界一美しい射場」とも言われています。

yamamoto_120824_1-8.jpg


私の種子島滞在中はロケット打ち上げの予定はなく、
島は非常に静かで、のんびりした雰囲気でしたが、
ロケット打ち上げの時は見学の人たちで島は賑わい、
また、打ち上げ時の轟音は、島中どこにいても、
お腹の底にまで響くほどスゴイそうです。
今度は、その打ち上げの空気を味わいたいものです。


一方でロケット打ち上げの代わりに、
こんな素敵な風景が見られました!

yamamoto_120824_1-9.jpg


南国特有のスコールが通り過ぎていく中、
天に向かって伸びる虹の梯子が出現!
私の宇宙熱を察知したかのような、自然の粋な演出ですね!


...と、空と宙(そら)から、たくさんの感動をもらった
充実した夏休みでした。
この感動を胸に、そして皆さんにも
感動をお伝えできるような気象情報を、今後も頑張っていきますね!