毎週月~金 あさ7:00~11:00
「KRY Morning Up」はあなたの朝を“Up!”します!!
7時台から9時台はニュース、天気、交通情報を細かく丁寧に気になる話題はより深く掘り下げます!
10時台は「チア アップ タイム」として音楽を中心に皆さんに元気をお届けします!
山口の朝は「KRY Morning Up」から!!
10月13日 | 月 | 色の世界 財団法人 日本色彩研究所認定指導者 山本 暁美さん 今回は、今年の秋のトレンドカラーについて。今年は定番色と継続カラーがトレンドのようです。 |
10月14日 | 火 | 医療 「福祉・介護のしごと魅力発信フェア」 山口県 健康福祉部 厚政課 地域保健福祉班 主任主事 木本順子さん |
10月15日 | 水 | 防災 「東海豪雨からの四半世紀」 名古屋大学 減災連携研究センター客員教授 隈本 邦彦さん 減災カフェの内容を紹介。 |
10月16日 | 木 | 記者リポート KRY下関支社報道部 石﨑記者 「車椅子の少女が海を楽しむ」 |
10月17日 | 金 | 日銀 「山口県と温泉」 日本銀行 下関支店 支店長 辻 信二さん |
10月13日 | 月 | 防長倶楽部だより 首都圏の山口県出身・関係者で組織された公益財団法人・防長倶楽部のメンバーに話を聞く 山口市出身 シャンソン歌手 山口蘭子さん ラテンシンガーとしてもご活躍 |
10月14日 | 火 | WORD 「歌川国芳展 奇才絵師の魔力」 山口県立美術館 学芸員 渕田恵子さん 江戸時代末期に活躍し、武者絵や戯画、美人画など、様々なジャンルを手掛けた浮世絵師、歌川国芳の世界をたっぷり楽しめる展覧会の見どころについて。 |
10月15日 | 水 | 周防大島アコースティック Ⅰターンで周防大島に移住し、半農半ラジオを実践する 農家でラジオディレクターの三浦 宏之さん 最近の農作業などについて |
10月16日 | 木 | 県立大学 「やまぐちから考える世界史」 山口県立大学 副学長 岩野 雅子さん 今年5月に出版された「やまぐちから考える世界史」について、本の編集に携わった岩野さんにお話を伺います |
10月17日 | 金 | WORD 「かねこキッズまつり」 10/26(日)に宇部市で開催される「かねこキッズまつり」について。今回が20回の節目となるこのお祭りの主催者の方と、第1回開催のきっかけや歴史を知るお二人の方に伺います。 |