新着記事
月間アーカイブ
噂に惑わされずに
2011年3月14日
未曾有の災害を前に、山口で暮らす僕たちが何が出来るか。 皆本気で考えているだろう。 義援金、救援物質、ボランティア。 ただ、現段階、離れた山口で出来ることは限られている。 前代未聞の状況を目の当たりにして、 すぐにでも行動に移したいと強く思う人は多い。 当たり前の気持ちだ。 でも、大事なのは、この『何ができるか』を継続することだと思う。 一週間、一ヶ月、3ヶ月、半年、一年、 必要な支援は日々変わっていく。それにずっと対応し続ける。 そのために今必要と思うのは、日々の生活を崩さないことだ。 いつ何時にでも対応できるようにまず体調を壊さず、 体力を温存しておく。 また、救援物質の輸送ルートが整ったらすぐにでも送れるように、 今のうちに毛布などをまとめておくのも 今出来ることのひとつかもしれない。 何事も噂に惑わされずに自分たちに何が出来るか 日々考えて行きたい。
アナウンサー・パーソナリティ一覧