新着記事
月間アーカイブ
動物愛護フェスタ2009
2009年9月17日
今日は正に秋晴れ。この時期は何をするにも快適ですよね。 とは言っても朝晩は肌寒く感じられます。 そのせいか、昨日県庁まで周南市から徳地をぬけて 車を走らせていると、布団が沢山干してある家を多く見かけました。 皆さん布団も夏使用から秋使用へと 変えていらっしゃるのでしょうね。 また田んぼには黄金色の稲穂、あぜ道には赤い彼岸花、 そしてご夫婦で稲刈りをする姿など、 のどかな光景に心が安らぎました。 さてワンポイント県政では9月23日山口県動物愛護センター (山口市陶)で開催される「動物愛護フェスタ2009」について、 センターの木村雅美さんにお話を伺いました。 12回目を迎える今年は既にリピーターの方からの お問い合わせもあるほどの人気だそうです。 動物との触れ合いや、譲渡会、相談窓口、紙芝居、 ミニコンサート、バザーなどがあります。 ミニコンサートでは、今回初めて作られたフェスタの テーマソングが披露されます。 開催時間は9時から15時30分までです。 お問い合わせは山口県動物愛護センターまでお願いします。 電話番号083-973-8315です。 また各催し物の詳しい時間等については センターのホームページをご覧ください。 動物関連の話題だったので・・・ シャンプー後のクロ(我が家の犬)です。 またフェスタの相談会では飼い犬の「トイレのしつけ」 「とびつき」「吠える」「噛み付く」に関する相談が 圧倒的に多いそうです。 クロも例にもれずワンパクさんです・・・^^; そんな中でも、最近down(伏せ)を覚えました。 微妙ですが、本人大満足で澄まし顔です。 今はshakehands(お手)を練習中なので、 出来るようになったらお披露目させて頂きます。
アナウンサー・パーソナリティ一覧