新着記事
月間アーカイブ
秋の全国交通安全運動
2009年9月24日
23日シルバーウィーク最終日のワンポイント県政は 9月30日まで実施される「秋の全国交通安全運動」について 山口県地域安心・安全推進室の阿波浩二さんにお話を伺いました。 シルバーウィーク中も渋滞や事故のニュースを耳にしましたが、 交通安全運動実施期間中だけではなく 常にお互い気をつけていきましょうね。 運動の重点目標は5つ。 「高齢者の交通事故防止」 「全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの 正しい着用の徹底」 「夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止」 「飲酒運転の根絶」 「脇見、ぼんやり運転などによる、不注意事故の防止」です。 最後の重点目標は山口県独自の目標です。 皆さんいつも以上に交通安全に努めましょう! 少年野球の審判などでよくやけていらっしゃった阿波さん。 毎回全身で交通安全運動のPRをしてくださいます。 優しい、力強いお声の十八番は「津軽海峡冬景色」。 次回のPRも期待しています!
アナウンサー・パーソナリティ一覧