とっても天気が良かった週末、
山口市 『菜香亭』に行ってきました!
ちょうどこの日は「アートdeおもてなし」という
イベントが行われていて、
消しゴム版画や線描画、和紙人形やアニメーションなど
色んなジャンルの現代アートの展示が行われていました。
もちろん、
菜香亭の目玉、大広間の扁額も観ました!
明治維新の立役者や歴代総理大臣の書を観る事が出来ます。
迫力ありますよ(*^^*)
そして、佐藤栄作元首相のお気に入りの客室には、
実際に座っていたソファーがあるんです。
4脚ある内の1つ、佐藤元首相のソファーだけ、
フワッフワッで柔らかいんです(^^)
是非座り比べてみて下さいね!
その部屋から観るお庭の紅葉が、
本当に綺麗でした~(*≧∀≦*)
菜香亭には、観光案内の方がいらっしゃって、
お願いすると説明してくれます。
何故2階に上がる階段は3つもあるのかとか、
パンフレットに書かれていないお話が沢山聞けますよ♪
とってもお話お上手です(^w^)
この日はお茶会があり、着物で出掛けたんですが、
古い街並みを着物で歩くのもいいものですよ♪