岸田 成弘
(きしだ しげひろ)
(出身校:柳井高校→専修大学)
柳井高校野球部元監督(昭和46年~51年)
南陽工業野球部元監督(昭和55年~59年)、監督通算9年
昭和47年 柳井高校甲子園凖優勝(1-3津久見)
昭和51年 県大会決勝(2-3宇部商)
川村 豊
(かわむら ゆたか)
(出身校:萩商業高校→日本体育大学)
岩国商業高校元監督(昭和52年~平成9年)
昭和55年 岩国商業高校甲子園2回戦進出(1-2 美濃加茂)
昭和61年 岩国商業高校甲子園2回戦進出(0-4 拓大紅陵)
角 光
(すみ ひかる)
(出身校:柳井高校→日本体育大学)
柳井高校野球部元監督(昭和55年~59年)
下松工業高校野球部元監督(昭和60年~平成9年)
徳山商業高校・徳山商工高校野球部元監督(平成11年~21年)
昭和58年 県大会決勝(4-6 宇部商)
昭和59年 柳井高校甲子園出場(2-8 東北)
平成 5年 県大会決勝(0-3 光)
笠原 和夫
(かさはら かずお)
(出身校:東京・佼成学園高校→日本体育大学)
久賀高校野球部元監督
(昭和51年~59年・ベスト8進出2回)
岩国工業高校野球部元監督
(昭和60年~平成14年・ベスト4進出1回、ベスト8進出5回)
熊毛南高校野球部元監督
(平成15年~23年・秋季県大会優勝1回、選手権ベスト4進出1回、ベスト8進出1回)
西田 勲
(にしだ いさお)
(出身校:防府商業高校→日本体育大学)
徳山工業6年、防府西8年、厚狭1年、萩商工6年、それぞれ監督を経験
2001年夏、防府西を選手権初のベスト4へ導く(2-12宇部商業)
2014年夏、萩商工を率いてベスト4入り(2-3熊毛南)
宮秋 孝史
(みやあき たかし)
(出身校:光高校→福岡大学)
防府西高校・南陽工業高校・光高校で監督歴任(計36年)
2000年春、2006年春・夏、南陽工を率いて甲子園出場
2023年春、光を率いて甲子園出場