新着記事
月間アーカイブ
NO.81 1歩進んで3歩下がる日々
2008年1月22日
この週末は「前に進めない」週末だった。 土曜日。 宇部で打ち合わせがあるので、 山陽道を使って宇部まで行こうと徳山西インターから高速に乗った。 で、ゲートをくぐったところでやってしまった。 「広島」方面に行ってしまったのだ。 山口南まで行くのだから当然「九州」方面だよな。 気づいたのはすでに大きく右カーブしている所、後戻りできない。 勝津さんの「もっパラ」で 「永井真理子/やさしくなりたい」がかかっていて 「懐かしい~」と浸ってたのがいけなかった。 結局、自宅をゆうに過ぎて徳山東まで後戻り。 前に進めない。 徳山東で降りてすぐUターン。山口南が遠かった・・・。 打ち合わせには遅刻した。 日曜日。 冷たい雨だった。 夜、仕事が終わり駐車場の車に向かう。 濡れるので小走り。両手には大きな荷物。 雨で真っ暗、前が良く見えない中、 愛車を見つけ鍵をポケットから出した瞬間…こけた。 縁石につまづいたのだ。 前に進めない。 スローモーションで記憶に残っている。 前からビシャァァと豪快だった。10mは飛んだ気分だ。 痛かった。 荷物は散乱し雨で濡れ、両手、両膝は血だらけ。 擦り傷と打ち身って寒いと余計にジンジンするんよね。 大人になってコケるって何年ぶりだろうか。 なんか散々な週末だった。 悪い運をこれで落としたから今週は良い事がいっぱい! と思いきや、昨日のサイコロは外れた…。 前に進ませて。
アナウンサー・パーソナリティ一覧