新着記事
月間アーカイブ
NO.82 漏らさず中継!
2008年1月25日
今年も「中国山口駅伝」の季節がやって来た。 宇部市役所をスタートして、阿知須・小郡・山口・防府を走り、 周南市役所まで駆け抜けるの7区間84.4キロ。 その間、7人のランナーがタスキを繋ぐ。 毎年、このドラマをラジオで実況生中継しているのだが、 先頭を追いかける1号車担当の僕はおシッコを我慢しながら喋る。 朝8時半に乗り込んだら午後3時までは降りられない。 でも不思議と、おシッコは出ないのだ。 念のため携帯トイレを常備するが過去7回、一度も使った事はない。 その秘策は「携帯カイロ」。これをお腹と腰に張る。 お腹を冷やさなければトイレは遠くなるのだ。 これ、ドライバーさんから教えて貰った秘策。 前の晩のビールも控えないし、レース中もお茶や水をたくさん飲む。 確かに、終盤7区くらいになると CM中、何となく尿意を感じる事もあるが、 実況に戻ると尿意なんてぶっ飛んでしまう。 それだけレースが白熱しているのだ。 去年のJFEと中国電力の争いは ラスト三百mまでもつれるアンカー勝負。 3秒差でJFEが競り勝った。熱かった。 さぁ、いよいよ号砲はあさって27(日)午前9時半。 果たして、感動もおシッコも漏らさず喋りきる事が出来るか!?
アナウンサー・パーソナリティ一覧