新着記事
月間アーカイブ
NO.165 「オン」と「オフ」
2009年11月12日
プロレスラー丸藤正道(30)の「オン」と「オフ」。 細マッチョなボディにイケメンマスク、 故三沢光晴の後継者とも言われるプロレスの天才、 これからのプロレス界を担う存在。 そんな丸藤選手が、10日(火)のKRYラジオに生出演、 いろんな話をしてくれた。 11/22下関大会の話、 12/6に復帰戦を迎える話 (右ヒザの怪我のため春から長期欠場していた…)、三沢さんの話。 リングの上では高く速く飛び回り激しいパフォーマンスを見せ、 ファンの心を熱く振るわせてくれるが、実に話は文学的だった。 「こりゃえーが」の収録でお薦めしてくれた映画は、 なんと純愛アメリカ映画。 てっきりジャッキーチェンかロッキーかダイハードのような アクションが好きだと思っていたが…。 その映画は、アメリカ遠征の飛行機の中で3回、 気に入って帰国後DVDで奥様にも薦めて1回、計4回も観たと言う。 話すその目はリング上で見せる丸藤選手とは違っていた。 仕事にはオンとオフが必要、コスチュームに身を包み 入場テーマ曲が流れるとスイッチが入る。 これぞプロ。 『僕はいつもは普通の人と同じですよ。』 またまた彼が好きになった。懐の深さが見える。 ノアの若き副社長、これからのマット界、 ノアを引っ張っていくのは彼しかいない。 丸藤選手の映画の話は、 15日(日)夜10時からの「こりゃえーが」でお楽しみに!!
アナウンサー・パーソナリティ一覧