新着記事
月間アーカイブ
ありがとうございました!
2011年2月2日
日曜日に行われた第74回中国山口駅伝競走大会。 スタート地点気温0度、吹雪の中、寒波の中、 42チームの熱いタスキリレーが行われた。 選手はもちろん大会関係の方々、ボランティアスタッフの皆さんに 「感動をありがとうございます!!」と声を大にして言いたい。 宇部から周南までの沿道も多くのファンがランナーに 拍手と声援を送っていた。 そのランナーとファンの繋がりがラジオの電波に乗った。 「石川がんばれ!!」 中国電力3区の石川選手を呼ぶ声。 地元出身だけに名前を呼ばれる声が多かった。 「何秒差!!」 チームのスタッフでもないファンがランナーに後続との差を伝えて エールを送る声もあった。 そんな声に交って 「たかはしさぁ~ん」 という声も。 気づいてはいたが実況中なので「は~い!!」と応えることも 手を振る事も出来ないままその場を通過。 お陰で「尿意との闘い」に屈することなく実況を続けることが出来た。 放送中お礼が言えなかったのでこの場を借りてお礼を…。 「沿道からのご声援誠にありがとうございました。」 写真は第1放送車。 奥はKディレクター、右は解説の高倉正樹ユニクロ女子陸上部監督。
アナウンサー・パーソナリティ一覧