新着記事
月間アーカイブ
釣り日記、初日の結果は…?
2008年6月19日
雨ですねぇ。梅雨ですねぇ。やっとらしくなりましたね。 昨日の「ワンポイント県政」では 「ダメ。ゼッタイ。薬物乱用県民キャンペーン」について 薬務課の林宏美さんにお話を伺いました。 簡単に薬物が手に入ってしまうという悲しい現実があります。 しっかり正しい知識を身につけたいですね。 さわやか笑顔の林さんの横に怪しい影が!!! 7月2日登場予定の方です。 社会人1年生で放送の見学にお見えになりました。 お顔はその時また写真をアップさせて頂きます。 <釣り日記(1)> 先週何とかお天気にも恵まれ無事長崎県田平港を出発しました。 義父・父・旦那と私。 瀬渡し船「あじか」に揺られる事2時間。 あげてもらったのは上五島平島の磯。 まずは夜露に備えてテント張り。 少し離れた磯にあげてもらった他のアングラーズは 早速竿を出してキャスティング。 一方の私はまず腹ごしらえ。お結びをほおばった。 それからリールや竿のセッティング。 明らかに他のアングラーズから遅れをとっている。 これがいけなかったのか、いっこうに釣れる気配がない。 到着早々「魚さん寄っといで♪」と お神酒を海にまいていた父はヒットの連続。かなり悔しい。 餌はオキアミ、浮きは2Bの円錐うき。 波の影響でうきの動きがよく見えない。 何度キャスティングしても何の反応もない。またお結びをほうばる。 そしてまたキャスティング。その繰り返しが夜まで続いた。 当たりがないのは義父と私だけ。 互いを慰めあいながら何とか奮起してキャスティング。 うきの位置を変えたり、がん玉を替えたり、 いろいろ思考錯誤するも結果は変わらず・・・。うーん。 初日は諦めて「やけ食い」「ふて寝」である。 背中に当たる岩が痛い。この続きはまた明日。
アナウンサー・パーソナリティ一覧