新着記事
月間アーカイブ
違う音楽の良さ
2008年7月8日
日曜日、久しぶりに生で音楽を聴きました。 周南市のバーでジャズライブがあったのです。 昨年同様mingaのライブ。サックスのさちさんのみ女性で、 他のピアノ、ベース、パーカッションは皆男性。 パワフルでメッセージ性の強いジャズです。 登場するやいなや拍手がなりやむ前に お馴染みナンバーからスタート。 それまでドリンクやフードでまったりしていた お客さんのテンションが一気に上昇。 二部構成になっていてアンコールまで続いた。 ラストは全員総立ちでメンバーもノリノリ。 トライアングルやマラカス、すず、ウィンドチャイムや 名前の分からない小さな楽器がお客さんの手に渡る。 会場一番乗りで最前列にいた私も勿論楽器を持ってリズムをとる。 本当に楽しいライブでした。また来年も楽しみです。 今回印象に残った曲はHarvestSongです。 メンバーの皆さんにとって癒しの場所となっている 小瀬にいる仲間の皆さんと 自家栽培ハーブを使った料理とお酒で楽しく過ごす様子を、 その方たちの為にベースのとしきさんが作曲したものだそうです。 最近エレキベースを始めた私はロックばかり聴いていたので、 また違う音楽の良さを感じた一夜でした。 ☆Kaori☆
アナウンサー・パーソナリティ一覧