2012年2月 アーカイブ

ぶらり散歩~岩国市臥龍橋通り

2012年2月29日 カテゴリ:かおりん・ア・ラ・モード

商店街ぶらり散歩、
今回は岩国市の臥龍橋(ガリョウバシ)通り編です。
仕出しと惣菜の店「魚新」は江戸時代に魚屋として創業、
150年の歴史があります。
harada_120229_1-2.jpg
 
名物からしれんこんは熊本県のそれとは違う調理法で、
使うのはもちろん岩国レンコン。やみつきになる美味しさですよ。
6代目ご夫婦は明るくて楽しい方。
突然伺ったにもかかわらず親切にしていただきました。
harada_120229_3.jpg
 
続いて「ふろしき昌子」の看板が気になって…。
harada_120229_4.jpg
 
古くなった着物の委託販売や、端切れ、骨董、和雑貨などのお店。
昌子は「しょうじ」さん、苗字だったのです。
 
harada_120229_5.jpg
ご主人とキムチ君。奥様はふらっとカラオケにお出掛け中でした(o^^o)
 
錦帯橋の近くですから散策してみてくださいね。

マーブルチョコ&コーヒー風呂

2012年2月24日 カテゴリ:かおりん・ア・ラ・モード

宇部市の琴芝チャンスセンターに列ぶも連番が既に売り切れ、
5億ではなく3億円で生活プランを立て始めた原田かおりです。
 
さて「お昼はZENKAIラヂオな時間」では
リクエスト&メッセージ有難うございます。
 
そんな今週の番組の会話の中から、マーブルチョコ伝説について。
実は運が良ければ四つ葉のクローバー模様が出てくるというのです。
RN:山口の床波っ子サンが5箱(1箱は約40粒)買ってみたところ、
なんと1粒発見!!
 
私も早速同じように5箱購入。でも、無い無い無~い。
さらに私は…。
harada_120224_1.jpg
 
エスカレートし過ぎ。
6箱目を開けてもナッシングだった時に、ふと思いました。
大人買いでラッキーを見つけたところで、
果たして本当にラッキーなんだろうか?
 
残りの9箱は、そのうち。ぼちぼち楽しむことにいたします。(o^^o)
 
もう一つの課題は、随分な賞味期限切れの
インスタントコーヒーの使い方。
RN:ほうせんかサンの提案はコーヒー風呂です。
もともと質問をくださったRN:midoサン、
お互い試してみましょうか。まず、40度のお湯に溶けるのだろうか?
 
RN:からあげ定食サン、愛知県知多市の生活は慣れましたか?
ラヂオブログの「高感度カメラ」のご指摘有り難うございました。
ホントホント、私がくっきり好感度高く写る好感度カメラが
あればいいのに~。(*゜▽゜)ノ
 
一般的なブログと違い、即コメントを書き込んで頂く
2wayという訳にはいきませんが、皆様とはその分、
ラジオでもお話出来ればいいですね。
全てが手に入るよりも、想像したり、行間を読んだり、
突如ラッキーが舞い込んだり、そんな喜びも大切にしたいと思います。
 
さて、今は熱血テレビの読み合わせ中。
harada_120224_2.jpg
 
駐在の山崎さんの奮闘ぶりをお伝えする番組の
全国放送もあります。山口放送制作、
NNNドキュメント'12 駐在さんの「はいチーズ!」 は、
26日(日)深夜1時20分放送です。

アニマルズ

2012年2月22日 カテゴリ:かおりん・ア・ラ・モード

ウチのアニマルズ。
近頃いつもホッキョクグマを連れて歩いているんです。
harada_120222_1.jpg
 
ブータロウの私に似てる?
harada_120222_2.jpg
 
癒し系がどんどん増えていきます。
harada_120222_3.jpg
 
これはナマモノ、本物です。0才。
harada_120222_4.jpg
 
こちらは9才。人の気持ちがわかる、意外と優しい子なんです。
harada_120222_5.jpg
 
今日は222…猫の日ですにゃん。美味しいゴハンをあげましょう。
(≧∇≦*)

北の国からグルメの春

2012年2月17日 カテゴリ:かおりん・ア・ラ・モード

北の国からグルメの春が来ました~!
周南市の近鉄松下百貨店「春の北海道物産展」です。
harada_120217_1.jpg
 
「大幸フーズ」は海産物の店。威勢が良いですよー。
harada_120217_2.jpg
 
スペシャルイベントもお見逃しなく。
 
18日(土)はミニいくら丼、
19日(日)は蟹の鉄砲汁が無料で振る舞われます。
時間は11時~、15時30分~の1日2回。いずれも先着100名様です。
 
さて、やはり私、スイーツも生きがいです。
 
「かりんとうまんじゅう」
カリカリの生地に、しっとりしたこしあんや粒あんがクセになります。
harada_120217_3.jpg
 
「札幌カタラーナ」
アイスクリームの口どけのプリンです。
苺やマンゴーのソースがかかったものも人気。
harada_120217_4.jpg
 
「ロイズ」と聞くだけでテンションが上がりますねぇ。
harada_120217_5.jpg
 
新商品がどんどん出てきます。ポップコーンチョコレートも。
 
白樺山荘からは味噌ラーメンを紹介します。
harada_120217_6.jpg
 
白麹味噌と白味噌をブレンドし、ごま油、オイスターソース、
にんにく等を合わせた自慢のスープは、
こってり系の唐辛子がきいた味。ラーメン通にファンが多いそうですよ。
 
「春の北海道物産展」は2/22(水)まで、はりきって開催です!!

職人の集まる町

2012年2月16日 カテゴリ:かおりん・ア・ラ・モード

山口市の大市商店街は昔から職人が店を構える、
あるいは職人の集まる町です。
 
50年の歴史を持つ堀北金物店。商品はなんと5000種類!
前回ブログにも取り上げましたが、
建設業などプロが使う道具が取り揃えられています。
harada_120216_1-2.jpg
 
明るく楽しい堀北さん御夫婦。
中心商店街を盛り上げる為の企画もしていらっしゃるんですよ。
harada_120216_3.jpg
 
続いて野菜と果物の「たまき」。
看板はあるにはありますが、
奥ゆかしくてよく分からないでしょう?パラソルが目印です。
harada_120216_4.jpg
 
商品の鮮度と美しさ、陳列の素敵さに感激しました。
harada_120216_5-6.jpg
 
例えば、キャベツを半分だけ欲しいと
一人暮らしのお年寄りから要望があれば、その場でカット。
だから切り口が乾いていなくて新しいんです。
優しいお店ですね。
 
大市商店街の真ん中には駐車場もありますし、
たまたまですが、最近「麺☆パラ」でご紹介した「江戸金」や
「ぐるっと味めぐり」でご紹介したバーガーショップも
並んでいますので、どうぞお出掛けください!

ぶらり散歩~山口市大市(2)

2012年2月15日 カテゴリ:かおりん・ア・ラ・モード

商店街ぶらり散歩は山口市大市。
そこで唐突ですが「これは何の道具でしょうクイズ~♪」
 
 
歴史ある金物店に伺ったのです。
ここは私には馴染みのない道具がいっぱいで楽しい。
 
まずは(1)持ち手が2つ。
harada_120215_1.jpg
 
続いて(2)クサビのような。
harada_120215_2.jpg
 
最後は(3)履き物です。
harada_120215_3.jpg
 
ご存知のものがありますか?
では答え合わせです。



 
(1)「たけわり」…竹を縦に割ったり削いだりする鉈(ナタ)の一種。
 
(2)「トチカン」…木に打ち付けて引っ張るもの。
 
(3)「プラシューズ」…はったばかりのコンクリートの上を歩く
  履き物。雪のカンジキみたいなもの。
 
建設業や造園業に使われるそうです。プロの道具って面白い!
でも人はもっと面白い!!
 
この金物店を守っている主はどんな方なのか?
詳しくは今日の熱血テレビでどうぞ。

全国お取り寄せ大会

2012年2月13日 カテゴリ:かおりん・ア・ラ・モード

おのだサンパークからの生中継は、
ポップサーカスで逆バンジーという衝撃的な体験をして以来でした。
 
「全国お取り寄せ大会」。
全国の有名グルメや、インターネットお取り寄せランキング
1位の逸品など大集合です。
harada_120213_1.jpg
 
まずはドカーンと海鮮弁当(北海道・浜形水産)。
オモローなご主人には長万部の場所も教えてもらいました。
(道東のくるり~んとなった内側です)
harada_120213_2.jpg
 
京都からは九条焼(大吉)。
実は今、九条葱は主に十条で作っているらしいです。
harada_120213_3.jpg
 
そ、それにしても、どちらの店主もキャラが濃すぎる…。
 
東京・遊食工房ビッグベルの、ふあふあ卵のオムライスに、
福井・若廣の焼き鯖すしも。
harada_120213_4-5.jpg
 
宇都宮餃子も大阪のミルクシューも私好みでした!
 
ここでスイーツ王子の自慢の品をご紹介しましょう。
☆半熟カステラ(銀座みもざ館)。
口どけ滑らかなトロトロ食感がクセになります。
harada_120213_6.jpg
 
☆とろける白雪姫のチーズケーキ(横浜夢本舗)。
メイプルの風味で甘さ控えめ、飽きのこない味です。
harada_120213_7.jpg
 
とは言っても、突然現れた少年2人のお客様(幼稚園くらい)が
試食をするというハプニングが!!
生放送は予定調和にいかないところが楽しいですねヽ(^0^)ノ
 
☆苺さくら餅(新潟・菓匠若松園義正)。
完璧なさくら餅と選び抜かれた苺
…でもこの2つを同居させるのは、大変な技術だと思います。
もち肌のお2人でパチリ。
harada_120213_8.jpg
 
☆トマト&りんごゼリー(ミニョン デザントルメ イチワ)。
トマトの臭みがなく、完熟のいいとこ取りです。半冷凍も美味。
harada_120213_9.jpg
 
こちらは、おのだサンパークの永田さん。
出演シーンを観た先輩方から「明るすぎるよ!」と褒められて?
いました。
harada_120213_10.jpg
 
 
「全国お取り寄せ大会」は2/19(日)まで開催中です。
普段頑張っている自分へのご褒美。家族へのねぎらい。
どうぞお出かけくださいね。

アートイベント

2012年2月10日 カテゴリ:かおりん・ア・ラ・モード

一週間前、防府市の天神町商店街にあるカフェを会場に
「デコア」というアートイベントが開かれました。
harada_120210_1.jpg
 
そう、雪の日です。
そんな日にもかかわらず多くの人。
 
古民家カフェ空間茶天(クウカンチャテン)はいい雰囲気です。
harada_120210_2-4.jpg
 
アクセサリー、陶芸、植物など県内で物づくりを生業とする
12組が集まりました。
harada_120210_5-6.jpg
 
以前、商店街ぶらり取材でお世話になった田村さん。
萩市で線描画を描きながらtazz.(タズ)という雑貨の店を
経営していらっしゃいます。
harada_120210_7.jpg
 
出会いといえば、私が今回「出会ったぁ!」と運命を感じて
購入したのが、こちら。
harada_120210_8.jpg
 
チーズドームは持ち手がネズミのデザインです。
宇部市に工房「透きや」を構える
ガラスアーティスト徳永隆治さんの作品。
硝子チーズが無かったのでチョコレートを入れています。
(なお、上の写真の雛人形も徳永さん作。)
 
しましまのカップは、風合いと持ち手の心地よさに惚れてまいました。
こちらもたまたま宇部から参加の作家「Shima ceramica」さんのもの。
女性二人のプロジェクトだからでしょうか?
ふんわりした空気をまとっている食器です。
(上の写真のカップもセラミカさん作。)
 
作家さんと気軽に話しながら過ごした一日。
お気に入りの雑貨の仲間入りで、
またひとつ毎日に楽しみが増えました。
 
ちなみに今回の仕掛け人は、主婦で人気ブロガーのさくとも。
次回も期待してます。

岩国ロケ

2012年2月 9日 カテゴリ:かおりん・ア・ラ・モード

今日は岩国ロケ。
harada_120209_1.jpg
 
3/30までは敷石の工事ということでした。
 
それにしても寒いです~。
harada_120209_2.jpg
 
だから、お昼は汁物で。
harada_120209_3-4.jpg
 
野菜多めで。
あったまりました(●^o^●)
では再び、ぶらぶらします。

ぶらり散歩~山口市大市

2012年2月 8日 カテゴリ:かおりん・ア・ラ・モード

商店街ぶらり散歩。今回は山口市の大市。アーケードの東側です。
 
原田生花店は公設市場の閉鎖にともない去年4月に移転しました。
harada_120208_1.jpg
 
品質と品揃えが自慢で、生け花やお茶席用のお花を買い求めるお客さんも多いそうです。
harada_120208_2.jpg
 
スタッフの藤井さんは20年近く勤めるベテランで、
とっても明るい方なんです。
harada_120208_3.jpg
 
そんな藤井さんのお気に入りはピタハヤという名前の薔薇です。
harada_120208_4.jpg
 
お花屋さんって、冷たい水だし体力が必要ですし、
花の為に店内は足下のストーブひとつで
耐えていらっしゃいました。お疲れ様です。
 
さて、こちらは100年以上続くテーラー、八井(ヤツイ)洋品店。
harada_120208_5-6.jpg
 
突然伺ったにもかかわらず、仕立屋さんの仕事のこと、
昔の商店街のこと等、ご主人に丁寧に教えていただきました。
harada_120208_7.jpg
 
黒電話は現役、昔ながらのレジスターには
「金は天下のまわりもの」なんて手書きの紙が貼ってありました。
ウィットに富んだ方とは、まさにこちらのご主人のことだと
思いました。
 
 
商店街ぶらり散歩コーナーは、
毎週水曜日の熱血テレビでお楽しみくださいね。

道の駅・萩往還のオマケ

2012年2月 6日 カテゴリ:かおりん・ア・ラ・モード

道の駅・萩往還のオマケ。
こちらでは萩産の新鮮な野菜、果物を販売しています。
 
苺「鬼ほっぺ」の生産者、八道勝江(ヤジカツエ)さんの畑でも
見せていただきましたが、変わり種も多く、
カリフラワーの仲間「うずまきER」は、
まるで大仏の頭のようなフォルム。隣は「パープルフラワー」。
harada_120206_1.jpg
 
色つきのカブは「あやめ雪」と美しく相応しい名前がついています。
harada_120206_2.jpg
 
レストランもお勧めします。見蘭牛ダイニング・玄(ゲン)。
harada_120206_3.jpg
 
私が食べたのは「ハンバーグ~究極の黒(見蘭牛100%)」980円に、ご飯、サラダ、味噌汁セット(300円)。
harada_120206_4.jpg
 
素材が違うとこんなに違うのかと思う程、納得。
口に含むごとに自分の顔がニヘラ~と緩んでいきます。
 
次回伺った時は、「ハンバーグ~幻の和牛見島牛100%」を
食べてみたいと思います!
 
ではもう一度、絶景をご覧いただきましょう。
harada_120206_5.jpg
 
いま私の待ち受けにしています。
萩はいいとこです。ヽ(^0^)ノ

甘~い鬼

2012年2月 3日 カテゴリ:かおりん・ア・ラ・モード

「鬼は~内!」と言いたくなるような
皆に歓迎される鬼が居ると聞きつけて伺ったのが、
道の駅「萩往還」。
harada_120203_1.jpg
 
お洒落で綺麗で、こだわりの特産品がたくさんあって
買い物するのが嬉しくなります。(*^_^*)
harada_120203_2.jpg
 
そこで駅長の篠原さんが
「鬼の答えは、まず近くの八道勝江(ヤジカツエ)さんの所に
 行ってみて~」。
 
何百何千もの赤く甘い鬼らしい。
harada_120203_3.jpg
 
すぐに分かりました。苺です。大好きです。
ビニールハウス内に甘い香りが充満しています。
harada_120203_4.jpg
 
品種は紅ほっぺ。有名ですね。
大きさも見事、味も見事な、八道さんが作った苺に
着けられた愛称が「鬼ほっぺ」なのです。
harada_120203_5.jpg
 
勝江さんが土にこだわり、気を配り愛情込めて作った
「鬼ほっぺ」
harada_120203_6.jpg
 
バシッとしっかりした歯ごたえ、溢れ出す果汁、
とてつもない甘み、すぐに追いかけてくる程よい酸味、
食べた後も口の中がずっと美味しいんですよ。

harada_120203_7.jpg
実は名付け親は篠原駅長。
そんな鬼ほっぺが販売されているのは道の駅「萩往還」だけです。
 
貴方も甘~い鬼を味わってみてくださいね!(〃'▽'〃)

ぶらり散歩~宇部市新天町(2)

2012年2月 2日 カテゴリ:かおりん・ア・ラ・モード

商店街ぶらり。宇部市新天町パート2です。
こちらはファッションの店「トラヤ」。
harada_120202_1.jpg
 
看板娘が迎えてくれます。
ももちゃん。
harada_120202_2.jpg
 
9才。熟女です。
お気に入りはヒョウ柄。
フードをかぶると、テンション上がります!…多分。
harada_120202_3.jpg
 
ご近所さんにもワンやニャンが店番しているお店が多いんですよ!
 
さて、韓流好き。私はもっぱら食べ物です。
「コリアンキッチン大将軍」の松本さんは、
とても会話の小気味よい楽しい方です。
harada_120202_4.jpg
 
韓国惣菜は、チャンジャもチヂミも手作り。
harada_120202_5.jpg
 
さらにキムチコロッケは、ありそうで無かった私にとって
新しい味。月、金だけ数量限定販売で、大人気だそうです。
harada_120202_6.jpg
 
明日(2/3)は、中津瀬神社の節分祭。
商店街の方々がお世話をされて、福引など盛り上がります。
どうぞ足をお運びくださいませ。