いろどりrecipe

いろどりrecipe

春の茶碗蒸し

2015年04月21日 放送

春の茶碗蒸し

卵液は空気が入らないように静かに注ぎましょう♪

ジャンル: 主材料:竹の子,卵
カロリー:80kcal 先生 :田中康隆 先生
春の茶碗蒸しのレシピ
材料:4人分
作り方
(卵液)
卵      2個
だし汁    300ml
みりん    小さじ1
薄口しょうゆ 小さじ2
塩      ひとつまみ

竹の子    20g
鯛の身    20g
生しいたけ  6g

(あん)
だし汁    100ml
薄口しょうゆ 小さじ2
みりん    小さじ1
鯛の子    20g
水溶き片栗粉 適量
1.卵は白身を切るように溶きほぐす。
2.(卵液)ボウルに合わせだしの材料を混ぜ合わせ、(1)を加えて混ぜ合わせる。
3.茶碗蒸しの器にひと口大に切った鯛の身・竹の子・しいたけを入れ、(2)の卵液を静かに注ぎ入れて、蒸気の上がった蒸し器に入れ、蒸し器のフタをして中火で7〜10分蒸す。
4.(あん作り)鍋にあんの合わせだしを入れ、沸騰寸前に鯛の子を入れて中火で煮て、火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
5.蒸し上がった茶碗蒸しに(4)のあんをかけ。

フリー検索


放送日から選ぶ


材料から選ぶ

お肉  :

お魚  :

野菜ほか:

ジャンルから選ぶ



調理方法から選ぶ



カロリーから選ぶ



先生から選ぶ