大人の音楽堂

大人の音楽堂 ブログ

EAGLES

2024年05月27日

ROCKの到達点のひとつはイーグルスの「ホテルカリフォルニア」だと思っています。10を超えるギターのオーバーダビングと「ロックは終わった…」感をイメージさせるインパクトのある歌詞、曲構成…完璧。彼らは結成から5年である意味極めたのです。世界的なバンドになりましたが、バンドメンバーの不仲によりバンドは歪んでいきます。世界的大ヒットをリリースしたわけで、関係者や音楽ファンは次回作に大きな期待をします。「ホテルカリフォルニア」に続く「ロングラン」発売には3年以上かかりました。素晴らしいアルバムですが一貫性が無いとか不評(個人的には気に入っていますが…)、そして解散…残念です。
 
再結成は1982年のことです。12年かかりました。その間にそれぞれソロ活動です。それなりの話題やヒットはありますが今ではほとんどオンエアされてないかも?やはり1980年代の音楽シーンは不思議でおかしな時代だったと感じますね。再結成以降の大活躍は御存知のとおり。流石です。ライブで演奏されるのはもっぱら1970年代の曲。やはりそれをみんな望んでいるんでしょうね。
 
今回はイーグルス初期のアルバムからセレクト。ジーンズにネルシャツの頃の典型的なウエストコーストサウンドです。メンバーはドン・ヘンリー(Dr.Vo)グレン・フライ(G.Key Vo) ランディー・マイズナー(B Vo) そしてマルチプレイヤーのバーニー・リードンの4人、まだ若くいろいろな夢を描いていたと思います。アコースティックギターの乾いた音のアンサンブルとコーラスが聴くものをとても心地よくしてくれます。日本には無い音楽です。幸運にも解散前のライブを体験できました。しょっぱなから「ホテルカリフォルニア」…涙が出ました。再結成後のライブもとてもよかったのですが、初期を知っているファンとしては洗練し過ぎな感じを受けましたね。まあ贅沢ですが…。
 
余談ですがドキュメンタリー「EAGLES」のDVDを購入してその内容に驚きました。物凄くリアルにバンド状況、メンバー間の人間関係が収録されています。観なかった方が…。しかしアメリカでの人気は想像以上。なかなか解散させてもらえないようです。それだけ存在がでかいのでしょう。次回はスリー・ドッグ・ナイトです。お楽しみに。
 
今回オンエア
TRAIN LEAVES HERE THIS MORNING  
PEACEFUL EASY FEELING  
DOOLIN DALTON   
TEQUILA SUNRISE   
ON THE BORDER    
YOU NEVER CRY LIKE A LOVER
THE BEST OF MY LOVE

240524.jpg


新着記事

TOTO

2024年06月24日

RORY GALLAGER

2024年06月17日

SUZI QUATRO

2024年06月10日

THREE DOG NIGHT

2024年06月03日

EAGLES

2024年05月27日

月間アーカイブ