大人の音楽堂

大人の音楽堂 ~ういろう、ひねってみました~
毎週土曜日 夕方5:00~5:30

1970年代の音楽番組みたい…アーカイブス的洋楽中心音楽番組

伝説?のロック番組「金夜はロック座」「ジャンキーストリート」から10数年、三度復活!
黒船来航から約170年、ロック誕生65年。
山口放送の膨大な歴史的ライブラリーから山根由紀夫がリアルタイムで観た、聴いた、演奏してきた体験を生かし、制作者側の観点から選曲していきます。
型のエエ(・・)のを伝えていければ…と思います!!

ブログ

WHITESNAKE

2025年08月12日

リスナーの皆様、暑い中、湿度の高い中お疲れ様です。そんな中聴いて下さり感謝します。
 
今回はホワイトスネイク。完全にリアルタイムで聴いてきた理想的なハードロックです。4期Deep Purple脱退からソロに転向した我らがデヴィッド・カヴァデール。派手なハードロックかと思いきや、ブルースをベースにした比較的シンプルなハードロック。ソングライティングの相棒にミッキー・ムーディー。彼のスライドギターはとてもカッコよい。2枚アルバムをリリース後に、もう一人のギタリスト「バニー・マースデン」、ベースに「ニール・マーレー」等を正式に迎え入れ「デヴィッド・カヴァデール・ホワイトスネイク」を名のるのですが、すぐにシンプルに「ホワイトスネイク」に変更。ディープパープルの「ジョン・ロード」と「イアン・ペイス」が加わり、非常にバランスの取れた重みを感じる正統派ハードロックバンドが完成します。
 
アルバムも好評。1978から1982年くらいまで順調に活動するのですが、ここにもドラッグや金銭的問題が発生してバンドにかげりが出てきます。後々までトラブル続きなのがこのホワイトスネイクの特長になっていきます。しかしリリースされるアルバムのクオリティーはなかなかのモノ。個人的にも1982年頃のホワイトスネイクはとても気に入っていますね。その後は御存知の方も多いと思いますが、いろんな事がありながら、楽曲のよさで現在でも一応解散はしていません。今回の続編は近いうちにオンエアしたいです。楽しみにしていてください。次回は恒例のリクエスト集です。
 
今回オンエア
COME ON 
AIN’T NO LOVE IN THE HEART OF THE CITY
WALKING IN THE SHADOW OF THE BLUES  
DON’T BREAK MY HEART AGAIN
TROUBLE

250809.jpg


ご意見・ご感想はこちら
メール:uirou@kry.co.jp
FAX:0834-32-9000
ハガキ:〒745-8686 山口放送「大人の音楽堂」係