Happy☆Paradise

Happy☆Paradise ブログ

ザワザワ…じゃなくてザクザク

2025年08月16日

今回のメニューは「ザクザク」
かおり店長の「ザワザワじゃない??」
の問いかけに本気でマジマジと何回も確認していたやすこさん…の図が展開されていました。

そんなザクザクなお取り寄せは
「ドバイ大福」
250816_1.jpg

ドバイチョコの特徴でもあるザクザクの「カダイフ」を
中心に入れてあるので食感がおもしろい大福です。
250816_2.jpg

カダイフっていうのが、ものすごくザックリ言うと
「中東の揚げ麺」って感じ。
そこにピスタチオとチョコとこしあんが参加してくるんですから楽しくて仕方ない♪

新たなサムシングハッピーのお題を「ザクザクでハッピー」にしようかと本気で悩んだくらいです。
でも、サムシングハッピー8/26まで受付分のテーマは

「人混みでハッピー」

テーマパーク?ライブ会場?満員電車?運動会?文化祭?

いろんなシチュエーションを思い起こしてみてくださいね。

探求心

2025年08月09日

今回は田中泰平アナウンサー来店。

お勉強もジム通いも
突き詰めていけば田中アナの
「飽くなき探求心」からなせる業。

何かに取り組んだ時、
何かができるようになる事、成長する事に
喜びを感じて次を求める…。
大きな進歩じゃなくても、ほんの少しの変化を
次のステップにつなげていけるのも
継続につながるのかもしれませんね。

目標の一つは「シックスパックが確認できること」。
ただ…実現したらハピパラに報告してくれるのは嬉しいんですけど…
どう確認したらいいんだろう…っと悩み中。
だれか実況できるアナウンサーと一緒に来てもらいましょうかね~

250809.jpg

二の腕を出したい人と視線を外してもらいたい人

スイカ何様スイカ様

2025年08月04日

今回のハピパラはスイカずくし!

…と言っても生のスイカではないんですけどね。

最初に登場したのは
やすこさん曰く
「小玉スイカが串に刺さってる」
…な、すいかだんご。

250802_1.jpg

お団子をチョコレートコーティングしてすいかに見立ててます。中の餡にはスイカ果汁たっぷり♪
大きなすいかじゃぁ食べきれないって時にお取り寄せしてみるのもいいかもしれません。

見た目も洋菓子派!なあなたには
すいかモンブランはいかがでしょうか。

250802_2.jpg

こちらは 山形県の尾花沢すいかが使われています。
山形県のうろこや総本店からお取り寄せ。

よのなかいろんなすいかスイーツが溢れてるんですね。
このほかにも金平糖やお饅頭など見かけました。

買ったけど味が薄かったスイカを自作スイーツに活用するのもいいかもしれませんね。

ところで、いつも残るスイカの皮
お漬物以外で
極限まで活用されている方
いらっしゃいます?

いいアイデアがあればハピパラまでタレコミを!

店長の力作は...夏

2025年06月30日

夏先取り気分で…って予定を立ててた店長の白玉アート。
いきなりの梅雨明け宣言で夏本番!ってなりました。
 
統括マネはカットしたスイカをイヤリングやピアスにしたら良さそうって思うんですけどアナタはいかが?

250629_1.jpg
250629_2.jpg

何歳からでも…

2025年06月21日

やすこさんのしまい込んだまま忘れさられていた結婚写真のお話、店長の結婚式に関する思い出引き出しの話…あなたの結婚写真の想い出はどちらに近いでしょうか?
そんな話から最終的に興味を持ったり、新しいことにチャレンジしたり、学び始めたり…はいくつになって初めてもいい!って結論に。
 
こんな2人、まだまだ披露していない姿がありそうです!これからのハピパラもお楽しみに。

アツくなれ

2025年06月09日

先週は野口ANのコイバナ
今週は梅﨑ANのイエバナ
 
ほっぺや胸や目頭がアツくなる
忙しい2週間でした。
 
しかし、人が一歩大人になる瞬間というのは
なぜこんなに他の人の気持ちも熱くするんだろうか…
 
家族だけじゃなく恩師や近所の人…
いろんな場面で「ありがとう」に気づくことが
できるといいですね。

免疫力

2025年05月31日

今日のハピパラにはアナウンス部最若手の野口緒美アナウンサーが来店!
早朝勤務の日とそうでない日で生活リズムが崩れてしまうのが悩みということでしたが、免疫力は落とさないで頑張ってもらいたいですね♪
 
そんな野口ANのコイバナ、お姉さま方に根ほり葉ほり…というより矢継ぎ早?につつかれてました。
けど、たじろがないw 
そちらの免疫力はばっちりついているようでので安心安心。

ジャムっていい響き

2025年05月24日

ご紹介したおむすびジャム
いや、本当にいちごジャムとかを
御飯にのせるという文化もあると耳にしますが、
今回はそうではなく
ネーミングの妙!
 
ベースは玄米味噌な
にんにくがきいている
ちょっと塩気のあるごはん(やっぱりおむすび!)
とばっちり合う瓶入りのジャムのようなおかずジャム。
 
250524_1.jpg
 
6種類の名前が読めるかなぁ~っと
撮ってみたのですが、蓋のゴールドが
輝いていて…
拡大すれば読めるかもしれません。
 
250524_2.jpg
 
で、整列させてみました!
 
あっ(汗)…
こちらの方がどれがどれだかわからないかも
 
左から
大口れんこんカレー味噌
神楽南蛮にんにく
肴豆オリーブ
玄米トマト味噌
ふきのとうジェノベーゼ
巾着茄子ジンジャー
 
もちろん
白米以外にも合わせ方自由!
パスタやパン、お肉メニューなんかにも
よく合いそうです
 
ふたりともよく食べていました。
先週この勢いがあったら、
クイズリコーダーのロングトーン部分も
息切れせずに吹けてたのかな…

雨シーズン

2025年05月19日

沖縄より九州南部が先に梅雨入りというイレギュラーからスタートした雨シーズン。
 
収録時に
店長「今週末まだ梅雨入りしないよね」
マネ「さすがにまだでしょう。梅雨のはしりかも…とはいいますけど、さすがに~」
なんて会話をしてたんですが、そろそろ気にかけておかないといけませんね。
 
皆さん、天気予報をチェックして雨具の点検もされてくださいね。
250517_1.jpg
そんな雨の日にも癒してくれるアップルローズティー。
店長たち作成のりんご製のバラ
250517_2.jpg
250517_3.jpg
 
注ぐ様子はXで!

やっと…

2025年05月10日

苦節〇年…やっと釣り上げられたメニュー
「店長の気まぐれリクエスト」
 
店長がリクエストするのではなく、
これまでに舞い込んでいたリクエストに
気まぐれのようにお応えする…という…
まぁ店長だけでなく、お客様に釣って頂かないと
登場出来ないものではあるのですが。
 
水槽の底に沈みこんでたのがや~~っと
日の目を見ましたw
 
うん、こういう楽しみ方の提案もハピパラっぽいんじゃないでしょうか?


新着記事

探求心

2025年08月09日

スイカ何様スイカ様

2025年08月04日

店長の力作は...夏

2025年06月30日

何歳からでも…

2025年06月21日

月間アーカイブ