Happy☆Paradise

Happy☆Paradise ブログ

みんなでクルクル

2025年10月18日



今日のメニューは
やすこさんがスライスしてくれたものを
揚げて蜜をかけた
クルクルっと大学芋でした。

ピーラーやスライサーで薄くそいだものを
2枚、少しずらして重ねてクルクルまくだけ♪

ちなみに写真は
手前がキャラメルをまとった大学芋~
全体をしっかり蜜に浸すとしっとりさんになりました。

奥が 醤油とお砂糖だけの蜜
上からちょこっとかける方式だったので
時間がたってもしばらく
パリッパリでしたよ~!



この方法、サツマイモだけじゃなくて、
ごぼう、なす、にんじん
なんでもいけちゃうみたいです。

あなたも「いつもとほんの少しだけ違う」を
取り入れてみてはいかがでしょうか?


#サムシングハッピーは 28日火曜日が終わるまで
引き続き「秋のハッピー」で募集してます。
いつもより1週多めに設定してますので安心して送って下さーい。

見上げてごらん

2025年10月11日

研究結果もたくさん!
空を見上げる効果…って色々あるようですけど
やっぱりほんの少しの角度の差でも「顔を上げる」
「胸を張る」…って必要なことかもしれませんね。

やすこさんがつぶやいてました。
「姿勢が先か気持ちが先か…」

たまごとニワトリのような哲学が繰り広げられそうですね。

さて、店長の3つかみに合わせたわけではないんですが
今回の#サムシングハッピーは3週にわたってお届けします。
テーマは「秋のハッピー」

現在・過去・未来…あなたの感じる・感じたハッピーを教えてください

締め切りは10月28日火曜日が終わるまで!

楽しみにしてます!

秋が来た

2025年09月27日

今日は半年ぶりに
KRYの秋山光輝気象予報士がお立ち寄り。

結局、やすこさんの釣ったメニューに
乗っかって(巻き込まれて?)
お帰りになりましたが…(笑)

そんな秋山予報士も味わった
2人のリコレクション。

今回のお題は
「雨が降ると思って傘を持って出たのに、結局1日中晴れていた時の気分に合う曲」

秋山氏的には「凄くピンポイントなテーマ」だったようです。
でも釣れちゃったものは仕方ない。
一生懸命探してくれたのがあいみょんの曲でした。

リコレクション、何とかお題に近いエピソードを絞り出して話してくれるのはこのコーナーの醍醐味ですね♪

さて#サムシングハッピーは新テーマになります
テーマは「思い切ってみてハッピー」!

10月7日(火)まで受け付けています。
あなたの記憶にあるハッピー送ってくださいね

キキミミフロアのあなたとリコレクション

2025年09月13日

遊びに来たKRYアナウンサーが釣り上げる頻度が高かった「リコレクション」。
今回は初の試み!!!
いつも聞いてくださるあなたの選曲とエピソードで綴ってみました。

回を重ねたらも~っと具体的なエピソードなんかも出てきそうですね。

またいつかリコレクション祭り(フェア?)をお届けするべく…水槽にメニューを投じておきます。
誰か釣ってくれればまた開催しましょう!

さて#サムシングハッピーの新たなテーマは
「Wでハッピー」!

ダブル…いろいろ思い浮かべてみてくださいね。
Wでハッピーの受付は9月23日まで!
9月23日…もう秋分の日を迎えるんですね~。

秋の味覚をダブルで味わう…な~んて幸せなことが起きたらいいな。

続く・続ける

2025年09月06日

今日の3つかみは「続いてる・続ける」がテーマ。
継続は力なり、点滴穿石とも表現されますが
続けることって簡単なようで大変です。

時には続けたくて続けられないことだってあります。
あなたが何とか続けていることって何でしょうか?
お時間あったらハピパラまで教えてくださいね。

さぁ9月9日が近づいております。

◎ リコレクションの曲&エピソード
 テーマは「若い人たちにも刺さると思うんだけどな」

◎ #サムシングハッピーの「偶然でハッピー」

の最終到着日。
楽しみにお待ちしてます。

一緒にいかが?リコレクション!

2025年08月30日

ハピパラといえば大福!
ということで
お取り寄せは「大福」が続いております。

先日は ドバイ大福
今回は あいす芋大福

ザクザクもっちりからの
濃厚もっちり♪

これからもいろんな大福を探していきますので
また登場する日をお楽しみに

それと今回は久々のキキミミフロア音楽企画登場!

あなたとリコレクション!!

どんな曲とエピソードを届けていただけるか今から楽しみです。

テーマは
「この曲今の人たちにも刺さると思うんだけどな」
です。

今の人たちにおススメしたいあの曲、
おススメしてみたのになぁ…反応薄ってなったあの曲…
正反対ですがどっちもありです。

思い出・エピソードを添えてお送りください

締め切りは #サムシングハッピーと同じ
9月9日(火)!!!

ハピパラの名物メニューを
一緒に楽しみましょう♪

ザワザワ…じゃなくてザクザク

2025年08月16日

今回のメニューは「ザクザク」
かおり店長の「ザワザワじゃない??」
の問いかけに本気でマジマジと何回も確認していたやすこさん…の図が展開されていました。

そんなザクザクなお取り寄せは
「ドバイ大福」
250816_1.jpg

ドバイチョコの特徴でもあるザクザクの「カダイフ」を
中心に入れてあるので食感がおもしろい大福です。
250816_2.jpg

カダイフっていうのが、ものすごくザックリ言うと
「中東の揚げ麺」って感じ。
そこにピスタチオとチョコとこしあんが参加してくるんですから楽しくて仕方ない♪

新たなサムシングハッピーのお題を「ザクザクでハッピー」にしようかと本気で悩んだくらいです。
でも、サムシングハッピー8/26まで受付分のテーマは

「人混みでハッピー」

テーマパーク?ライブ会場?満員電車?運動会?文化祭?

いろんなシチュエーションを思い起こしてみてくださいね。

探求心

2025年08月09日

今回は田中泰平アナウンサー来店。

お勉強もジム通いも
突き詰めていけば田中アナの
「飽くなき探求心」からなせる業。

何かに取り組んだ時、
何かができるようになる事、成長する事に
喜びを感じて次を求める…。
大きな進歩じゃなくても、ほんの少しの変化を
次のステップにつなげていけるのも
継続につながるのかもしれませんね。

目標の一つは「シックスパックが確認できること」。
ただ…実現したらハピパラに報告してくれるのは嬉しいんですけど…
どう確認したらいいんだろう…っと悩み中。
だれか実況できるアナウンサーと一緒に来てもらいましょうかね~

250809.jpg

二の腕を出したい人と視線を外してもらいたい人

スイカ何様スイカ様

2025年08月04日

今回のハピパラはスイカずくし!

…と言っても生のスイカではないんですけどね。

最初に登場したのは
やすこさん曰く
「小玉スイカが串に刺さってる」
…な、すいかだんご。

250802_1.jpg

お団子をチョコレートコーティングしてすいかに見立ててます。中の餡にはスイカ果汁たっぷり♪
大きなすいかじゃぁ食べきれないって時にお取り寄せしてみるのもいいかもしれません。

見た目も洋菓子派!なあなたには
すいかモンブランはいかがでしょうか。

250802_2.jpg

こちらは 山形県の尾花沢すいかが使われています。
山形県のうろこや総本店からお取り寄せ。

よのなかいろんなすいかスイーツが溢れてるんですね。
このほかにも金平糖やお饅頭など見かけました。

買ったけど味が薄かったスイカを自作スイーツに活用するのもいいかもしれませんね。

ところで、いつも残るスイカの皮
お漬物以外で
極限まで活用されている方
いらっしゃいます?

いいアイデアがあればハピパラまでタレコミを!

店長の力作は...夏

2025年06月30日

夏先取り気分で…って予定を立ててた店長の白玉アート。
いきなりの梅雨明け宣言で夏本番!ってなりました。
 
統括マネはカットしたスイカをイヤリングやピアスにしたら良さそうって思うんですけどアナタはいかが?

250629_1.jpg
250629_2.jpg


新着記事

みんなでクルクル

2025年10月18日

見上げてごらん

2025年10月11日

秋が来た

2025年09月27日

続く・続ける

2025年09月06日

月間アーカイブ