カレー特盛を喜んで食べる私でも
可愛い梅の花が咲くとニヤニヤしてしまいます。
硬い蕾が柔らかく膨らみ開く様が何とも言えません。
春から新しい事に何か挑戦したい!とお考えの皆さん。
古文書講座はいかがでしょうか?
ワンポイント県政で山口県文書館の専門研究員
山本明史さんに受講者募集について教えて頂きました。
社会科教員を経て専門研究員として指導される山本さん。
講座は5月からの10ヶ月間。
基礎、専修、実践講座の3コースがあります。
募集期間は今月28日まで。
往復ハガキかインターネットで申込可能です。
詳しくは文書館のホームページをご覧頂くか、
直接(083-924-2116)までお問い合わせ下さい。
応募者多数の場合は抽選です。
昨年も募集定員を超える応募があったそうですよ。
読めたら楽しいだろうなぁ。