新着記事
月間アーカイブ
端午の節句
2009年4月30日
GWは良いお天気に恵まれそうですね。 5月5日は端午の節句です。柏餅を食べて、菖蒲湯に入って・・・。 さて、5月は山口県の「児童福祉月間」であることをご存知でしょうか? 昨日のワンポイント県政ではこのことについて 山口県こども未来課の川﨑美弥子さんにお話を伺いました。 子どもさんたちが元気に育つ社会の実現に向けて、 5月は重点的にイベントや啓発活動をされています。 5月いっぱい県庁、市役所、町役場、県の出先機関では こいのぼりが掲揚されています。 またこどもの日には県児童センターで 「子ども青空わいわいひろば」というイベントが開催されます。 その他「子育て家庭応援優待制度」という、 子どもや子育て家庭を社会全体で支援しようということで 約1500の事業所で様々なサービスが提供されているそうです。 サービス提供されている事業所ではポスターが掲示されています。 またそのポスターの下部に サービス内容が書かれているのでご覧ください。 また、県児童センターロビーには「児童福祉月間」の為に寄せられた 絵画の展示を5月の期間中されるそうです。 子どもさんたちは今からGWが待ち遠しいでしょうね^^
アナウンサー・パーソナリティ一覧