新着記事
月間アーカイブ
国勢調査
2010年3月4日
女の子の健やかな成長を祈る桃の節句。 今週末、娘の初節句を家族揃ってお祝いする予定です。 というわけで昨日はコンビニエンスストアを経営している 知り合いお勧めの「雛祭りケーキとお赤飯」を買いました。 0歳の娘はどちらも食べられませんが、代わりに頂きました♪ さてワンポイント県政では「身近な統計調査」について 山口県統計分析課の小野寺雅子さんにお話を伺いました。 工業統計調査や完全失業率、労働力調査など 様々な統計調査があります。 その中でも皆さんご存知なのが「国勢調査」だと思います。 今年はその国勢調査を実施する年です。 5年に1度実施される調査で大正9年に第1回が実施され、 今回は19回目です。前回は1万人以上の調査員の方が お宅を訪問して調査依頼をされたそうです。 ご記入頂いた調査票は統計後、溶解処分されるので 情報が漏れる心配はないそうです。 皆さんのご協力をお願い致します。 なお、各市町では統計調査員の方を随時募集されています。 ご協力いただける方は、各市町の統計担当課まで ご連絡をお願い致します。 皆さんにご協力いただいた統計調査結果は 県のホームページでもご覧頂けます。 因みにホームページでも登場する国勢調査の マスコットキャラクターはセンサスくんというそうです。
アナウンサー・パーソナリティ一覧