新着記事
月間アーカイブ
子どもとの触れ合いを大切に…
2010年4月22日
子どもと一緒に周南市美術博物館へ出かけました。 清家律子さんが参加されている「アルテ展」が 始まったからです。 ホール内は参加されている皆さんの力作ばかりでした。 テーマを設けて大きなキャンバスいっぱいに文字や色を描いたもの、 Tシャツに殻付きピーナツのような形で人物を表現したもの、 島の日常風景を縦長のキャンバスに大胆に朱を中心にかかれたもの など様々でした。 子どもも何か感じてくれていたら嬉しいです。 さて、ワンポイント県政では「児童福祉月間」について、 山口県こども未来課の長村絵理さんにお話を伺いました。 山口県ではこどもの日がある5月を「児童福祉月間」として、 子どもたちが未来に希望を持って、のびのび育つ社会づくりを 目指しています。 23日(金)には県庁前庭で、こいのぼりの掲揚式が行われます。 また5月5日(水・祝)には山口県児童センターで親子で楽しめる イベント、「子どもわいわいひろば」が開催されます。 その他、こいのぼりコンサートやお手玉、 紙芝居などの行事も予定されています。 詳しくは山口県児童センター、083-923-4633までお電話ください。 改めて子どもとの触れ合いを大切にしようと感じたお話でした。
アナウンサー・パーソナリティ一覧