新着記事
月間アーカイブ
七百年前の色彩
2011年10月21日
明日からいよいよおいでませ!山口大会が始まりますね。 選手の皆さんのご活躍をお祈り申し上げます。 県外からの方も多数おみえです。 是非、県外の方、県内の方にご覧頂きたいのが 「松崎天神縁起絵巻七百年記念 防府天満宮展 ~日本最初の天神さま~」です。 ワンポイント県政ではこの展覧会について 山口県立美術館の岩井共二(いわい ともじ)さんに お話を伺いました。 とても朗らかな方で、多くの方にご覧頂きたいとおっしゃっていました。 防府天満宮は日本最初の天神さまという由来を持つ天満宮で、 今回はその由来を絵巻にしたものを展示されます。 七百年前の鮮やかな色が残る絵巻。 全長75メートル、全38場面の全六巻です。 開催期間は11月6日(日)まで。 9時から17時(入館は16時30分)までです。 毎週月曜日がお休みです。お気をつけ下さい。 七百年前の色彩が気になります。
アナウンサー・パーソナリティ一覧