台風接近に伴い、開催が心配されていた
第9回周南24時間リレーマラソン in Yamaguchi。
スタート前の監督会議でも、
「途中中止になる可能性もある」と言われました。
でも集まった皆さんは走りたいのです。
夜を徹しても、雨が降っても走りたい。
24時間リレーマラソンにはそれだけの感動と達成感があるはずです。
全130チームが参加し、カウントダウンと共に29日12時スタート。
1チーム15人で24時間襷を繋ぐ。
深夜2時くらいから雨が降り始め、グラウンドはぐちゃぐちゃ、
路面には水溜まりが…。
みんなで繋ぐ襷は汗と雨で確実に重みを増していました。
それを実感すると走り出さない訳にはいきません!
翌30日正午。笑顔でゴールを迎えたKRYランナーズは、
昨年から順位を二つ上げ13位でフィニッシュ。
みんな疲れているけど良い笑顔です♪
スタートゴール担当の心強いTランナー。
毎回優しいツッコミを入れながらチームを見守って下さるD監督。
鋼の肉体を持ち、綺麗なストライドを見せて下さったSランナー。
目撃情報はチームNo.1笑顔で走るTランナー。
テント内が快適に過ごせるのはこの方のお陰、
現場の仕切りが素晴らしいFランナー。
どうしたら足が速くなるか熱燗を飲んでは考え、
キャプテンとしてみんなを引っ張ってきたKランナー。
福岡から水炊きも食べず、飲み放題の店にも寄らず、
駆け付けて下さったムードメーカーのFランナー。
現在急成長しているSランナー、
仕事同様、最後の1秒まで全力で追い込む姿はあっぱれです。
みんなを言葉巧みに乗せる話術師Eランナー!
今回は故障中ながらも頭と足の回転は最高でした。
初参加のFランナー、パステルカラーのウェアに包まれた
美白筋肉が走りに活かされていました。
どの時間でも良く通る大きな声で応援していた庄野アナも
見事目標達成。
雨が強く降る時間帯に到着したにも関わらず、
天気を全く気にせず走ったMランナー。
仕事をしながらでも力強い走りは流石!若さ溢れるNランナー。
小柄ながら懸命に走り、持ち前の明るさでチームに華を添えた中村アナ。
そしてみんなの永遠の先輩、常に冷静さを保つ努力家Aランナー。
テント設営や見回り等の運営に携わった関係者の皆さん、
応援&差し入れをして下さった皆さん本当にありがとうございました!
お陰で良い記念撮影が出来ました。
それからランナーの皆さん、お疲れ様でした!
ゆっくり体を休めて下さいね。