連休中子どもが祖父母とリンゴ狩りへ行きました。
お土産のリンゴと畑で採れたサツマイモを使ってマフィンに♪
何だか素敵女子みたいじゃないですか。
ふふふ。
フリです。
さて先週のワンポイント県政では、
「きらら産業交流フェア2013」について
山口県地域政策課の吉田心さんにお話を伺いました。
県庁のバスケ部で活躍する長身の吉田さん。
これまでは「きらら物産・交流フェア」として
親しまれてきたイベントです。
毎年多くの人で賑わい、木工教室やエコカー試乗会、
特産品PRやフグの唐揚げ、焼きイカの実演販売、
ステージイベントなど盛りだくさんです。
10月19日(8時40分~16時)、20日(9時~15時)、
山口きらら博記念公園(山口市阿知須)で開催。
詳しくは083-933-2546(県地域政策課)までお問い合わせ下さい。
イベント期間中は080-1644-9753まで。
イベントの秋を満喫して下さいね♪