KRY山口放送のパーソナリティー「水津 香織」のブログです。

新着記事

2025年7月17日
2025年7月3日
2025年7月1日

月間アーカイブ

児童虐待防止推進月間

昨夜は山口県内のお酒を
周南のお店5件で味わうことが出来る
「ぐるぐる会」に参加してきました。
う~ん、どれも美味しく胸いっぱい、お腹いっぱいです♪

楽しい日々が送れるよう育ててくれた両親に感謝します。
親が子を育てるのは当たり前、
そんな風に思っていたかもしれません。
今月は「児童虐待防止推進月間」です。
先月末のワンポイント県政では詳しい内容を
山口県こども未来課の武林弘子さんに伺いました。
suizu_141107_1

武林さんが購入された啓発Tシャツです。
暴力以外にも精神的苦痛を与える虐待など
4種類の虐待が法律で定められているそうです。
近所で、もしかしたら?と思う声を
聞いたり、見かけたりされた場合、
親御さんご本人で悩んでいらっしゃる方は、
お近くの市町の担当窓口か児童相談所にご相談下さい。
24時間365日電話で相談を受け付けています。
全国共通ダイヤル0570-064-000にお電話下さい。

また、親に代わって愛情を注いで
子どもさんを育てて下さる里親も募集されています。
どの子も豊かな愛情に包まれて、
明るい生活が送れる事を願います。

 

そして今月は「ルーラルフェスタ月間」です。
明日から始まりますね。
今週のワンポイント県政では、
このルーラルフェスタ月間について
山口県農林水産政策課の安良田美恵子さんにお話を伺いました。
suizu_141107_2

明日から開催。
開催日、場所は各地で異なりますが、
共通して「ルーラルフェスタ」と書かれた
ピンクの蛍光色のぼりが立ててあります。
目印にして下さい♪

詳しくは市町役場や県農林事務所などに置いている
チラシや県のホームページをご覧下さいね。

良い週末を。