新着記事
月間アーカイブ
ワンポイント県政
2022年10月5日
感染症の一つ、結核の患者さんは山口県で年間約120人だそうです。山口県健康増進課の安本早織さんにお話いただきました。 不治の病というイメージですが、今は効果的な薬を飲むことで多くの方が治るそうです。咳などが2週間以上続く、高齢の方で体調不良が続くなど気になる場合は早めに医療機関を受診して下さい。また、65歳以上の方は、年1回結核の健康診断を受ける義務があります。さらに生後1歳までに、赤ちゃんはBCGワクチンを打って下さいとおっしゃっていました。結核予防には適切な食事、運動、睡眠も大切だとお話下さいました。 秋の全国交通安全運動が行われました。皆さんいつも以上に交通マナーについて考えられたのではないかと思います。重点目標等、山口県県民生活課の信本修一さんに教えていただきました。 運動期間だけでなく、お互い日々気をつけていたいですね♪ がん検診、受診されていますか?国内では2人に1人が、がんにかかるといわれています。早期発見が大事なので、健康なうちから健康診断を受けてほしいと山口県医療政策課の岡本直弥さんから伝えていただきました。 そのきっかけとして「誘ってがん検診キャンペーン」実施中です。2人1組で応募されたペアに、抽選で商品がプレゼントされます。家族や友達と一緒に受診して下さい♪ 岡本さんからのメッセージ。「健康は大切な財産です!」
アナウンサー・パーソナリティ一覧