オリエンタルユリ

2009年6月24日 カテゴリ:うみたび

今朝のスタジオは、濃厚な甘い香りに包まれました。
真っ白な花びらと、濃い緑の葉のアレンジがとても豪華です!
umitabi_090624.jpg
  
このお花は「オリエンタルユリ」といいます。
カサブランカもオリエンタルユリの仲間です。
日本古来の「タモトユリ」など、
森林のユリを交配して作られた品種群で、日陰を好みます。
 
お花を長持ちさせるためには、これからの暑い季節、
花瓶のお水に氷を2、3個入れてあげるといいようです。
鉢植えの場合は、水を枯らさないようにして、
葉が焼けない程度の日光の当たる場所で管理してくださいね。
 
少しでも長く、豪華で優美な「オリエンタルユリ」を楽しみたいですね!
 
そうそう、花粉が出てきたら純白の花びらを汚さないように
早めに取ってあげてくださいね!
 
 
今日のファッションチェックはこちら