年3回制作 午前10:55~11:10
「いわくに」には「ちかく」で感じられる魅力がたくさん!
来訪者はまた訪れたくなる。暮らしている人は自慢したくなる。離れてしまった人は戻ってきたくなる。
そんなあなたの暮らしの「ちかくにいわくに」
岩国市の駅前商店街にある岩国しごと交流・創業スペースClassBiz。シェアオフィスやコワーキングスペースを備え、ビジネスマンやクリエイターたちが集う新たなスポットとして注目されています。ここを拠点に新たな一歩を踏み出そうとしている利用者たちを紹介しながら、ClassBiz.の魅力とその可能性を探ります。
岩国市の北部「山代地方」は神楽の里として知られています。農村の暮らしの中で、代々、受け継がれてきた山代神楽ですが、最近はコロナ禍で上演する機会が大幅に減ってしまいました。披露する場を失い、練習もままならない中、情熱をもって神楽の伝承に取り組む人たちの思いを紹介します。
今から150年前の明治4年、岩国藩が開設した「岩国学校」(現在の岩国学校教育資料館)。画期的な教育で、藤岡市助ら日本の近代化に貢献する人材を多数輩出しました。150年の時を超え、その姿とともに岩国の教育の先進性を今の私たちに伝えてくれます。