新下関青果市場で新鮮な朝市開催!
2023/08/23放送
出演者
イベント企画運営業 me&youバリュークリエイト代表 なかむらみゆさん
☆新下関青果市場で毎月第3土曜日に朝市が開かれている。野菜袋詰めがワンコイン500円。野菜がお得に購入できると行列ができるほどの人気。
☆キッチンカーで美味しい食べ物も販売
☆次回は9月16日(土)あさ10時~12時開催。一の宮金管バンドの演奏ステージもあります。
営業時間
9月16日(土) あさ10:00~12:00
音楽で地域活性化「Imagine West Ocean」
2023/08/19放送
出演者
山口経済レポート 岩国・柳井エリア支局長 藤本由起子さん
☆平生町にあるライブハウス&レストラン「Imagine West Ocean(イマジン・ウエスト・オーシャン)」が、店内にライブスペースを設け、地元のバンドなどがライブを行っている。「音楽を通じて、人がつながる拠点」として賑わいをみせている。
☆お店は平生町の海岸線沿い、平生町と上関町の境目にあって、両町の若者や地域の人、町外のサイクリストやライダーなどが立ち寄るようになった。音楽イベントやマルシェの会場になっている。
☆お勧め料理は、48時間以上かけた自家製の「燻製チキンステーキ」(1,350円)。海鮮スパゲティやピザもある。
☆バーベキューやサップ体験もでき、ゲストハウスも運営され、海外の方も訪れている。
住所
平生町尾国455-2
(県道23号光上関線沿い、ミントブルーの建物)
営業時間
11時30分~21時(金・土曜日は22時)
全国6大やきとりのまちのひとつ、長門市で「やきとりJAPANフェスティバル2023in長門」が開催!「マツコの知らない世界」でも紹介
2023/08/12放送
出演者
FMアクアコーディネーター 田村大治郎さん
☆室蘭、美唄、福島、今治、久留米、長門、全国のやきとりの名店が長門市に集結。
8月26日(土)、27日(日)、やきとりの町長門市で国内最大のやきとりのイベント「やきとりJAPANフェスティバル2023in長門」が開催されます。
「やきとり」は、食材や部位・味付け・調理法の違いなど、実に多様なご当地が存在しています。地鶏では長州黒かしわをはじめ会津地鶏や宮崎地鶏、豚では北海道産豚や沖縄あぐー豚、やきとり屋でモツ焼きが食べられる久留米市ならではの「ダルム」は豚の直腸。更に上田市の美味(おい)だれやきとりは文化庁の100年フードに認定され、今治やきとりは鉄板の上で焼かれる鶏皮が特徴。
などなど、5年ぶりに開催されるやきとりの全国大会。夏の思い出は長門でやきとり!
☆「やきとりJAPANフェスティバル」は「やきとリンピック」が生まれ変わったイベントで、今年が第1回。来年以降は全国のやきとりのご当地が持ち回りで1年に1回開催されます。
☆今回の参加店舗
北海道室蘭市・砂川市・旭川市、長野県上田市、広島県三次市、鳥取県鳥取市、愛媛県今治市、香川県丸亀市・高松市、福岡県久留米市、宮崎県宮崎市、沖縄県那覇市、長門市
◆日時
8月26日(土)10:00~17:00、27日(日)10:00~16:00
◆場所
山口県漁業協同組合(湊魚市場)
山口県長門市東深川1000-157
◆入場料
無料
◆駐車場
臨時駐車場有(無料)会場周辺
シャトルバス発着場(フジ長門店)※おすすめです!
◆お問い合わせ先
長門市観光コンベンション協会
0837-27-0074
長門市観光サイト「ななび」
宇部にマフィン専門店がオープン!「身体に良いマフィン」提供!
2023/08/05放送
出演者
山口宇部経済新聞 副編集長 札本咲子さん
☆マフィン専門店「まふぃん処 米手のとなり」(宇部市床波2)が宇部・西岐波にオープンした。おむすびをメインに家庭料理を提供する人気店「米手」の横に姉妹店として開いた同店。店内にカウンター席4席とテーブル席12席を備え、オーブンで焼き上げた手作りのマフィンを、作り置きせずに焼き立てで提供する。
☆主にマフィン作りを担当する山田陽子さんは「マフィンはなるべく添加物を使わず、体に良いものを心がけている」とこだわりを話してくださいました。「旬の食材を使ったマフィンや、季節のイベントにフォーカスした期間限定メニューも用意するので、手土産やプレゼントにも使ってもらえたら」
☆メニューは定番の「プレーン」(180円)のほか、抹茶(210円)、チョコナッツ、オレオ、はちみつレモン、ブルーベリークリームチーズなどの「スイーツ系」と、枝豆ウインナー、キーマカレー(以上260円)、「豚角煮」(280円)などの「おかず系」を用意する。そのほか、コンポートとアイス付きの「フレンチトースト」や、サラダとヨーグルト付きの「キッシュ」(以上800円)も用意。テイクアウト販売も行う。
☆そのほかドリンク類は、「コーヒー」(350円)、「カフェラテ」「キャラメルラテ」(以上400円)、「チョコソースカプチーノ」(450円)、「ラテフロート」(500円)のほか、「レモネード」(350円)や「クラフトコーラ」(500円)など。
営業時間
【営業日】月・水・金曜
【営業時間】13時30分~16時30分