新着記事
月間アーカイブ
ぶらり散歩~竪小路
2011年10月13日
お久しぶりの「商店街ぶらり散歩コーナー」、 今回は山口市の竪小路(タテコウジ)に行ってきました。 一の坂川の東を南北に走る通りです。 なんと、創業300年。 ヤマコーさんは市内の醤油屋さんが合併してできた会社です。 元々この場所に萬代醤油というお店があって、 幕末期には維新の志士たちの支援も行っていたそうです。 案内して下さった佐々木さんは、明るくて素敵な人でした。 道場門前育ちで、実は知る人ぞ知る今は無き、 大判焼屋さんのお孫さんなのです! さて、こちらは新しいお店。 オープンして4年の雑貨屋「DEGREE」(デグリー)。 お店の建物も扱う商品もセンスがよくて、大好きです。 飾り棚は大工さんの足場だった板を使っていたり、 ヨーロッパのトラックのホロを使ったバッグを販売していたり、 古いものを上手くいかして新しく生まれ変わらせている、 そんなこだわりを持つお店です。 11月5日、6日の土日には、この周辺で恒例の 「アートふる山口」も開催されます。 竪小路ぶらりの続きは、来週水曜日の熱血テレビでも お届けいたします!
アナウンサー・パーソナリティ一覧