山口井筒屋では「神奈川 横浜中華街展」を7/7まで開催中です。
熱血テレビで案内してくださったのは、
バイヤーの松村剛治さん。
実は、初回よりも今回の方が緊張したそうです。
トンポーロー!
ときめきが抑えきれず叫んじゃいます(^O^)
豚の角煮のルーツと言われています。
8~10時間煮込むとか。柔らか~い。
ショーロンポー!
モチモチの皮の中に
こだわりのスープが包み込んでありますよ(≧∀≦)
熱々だから気をつけて下さい。
海鮮まーん!
中華街で外せない人気グルメですね。
冷凍の他、その場で食べられるものも販売。
横浜スイーツ!
気の利いたモノが続々登場しています。
そしてラストは、
ココナッツドラゴンプリン~♪♪♪
ドラゴンフルーツを使った杏仁と、
ココナッツプリンの二層です。
空いた時間、個人的にも食べた私。
サラッと爽やかな甘味酸味のドラゴン杏仁は
種のつぶつぶも心地よく、
ココナッツプリンの濃厚さにもハマりました。
茶屋メニューの「サンマー麺」や
「白い麻婆豆腐」もお試しください。
梅雨の鬱陶しい空気が続きますが、
中華を沢山食べて元気になりましょう!!