新着記事
月間アーカイブ
カミカマガリジマシモカマガリジマ
2012年4月17日
初夏の陽気の日曜日、船で目指したのは、 広島県呉市の上蒲刈島(カミカマガリジマ)。 周南を出港して20ノットでゆっくり2時間30分で上陸! 「海の駅かまがり」です。 温泉、レストラン、宿泊施設、テニスコートと、 いろんな施設が整っています。桜も散り際の美しさでした。 あれ、水に何か映ってる! 見通しのいい海岸に出てみると…。 確かにありました、個性的な虹。 今年は釣れそうな気がしてきましたよ! この海岸は映画「海猿」ロケ地だったそう。 20才代から60才代の仲間でパチリ。 帰り道、おぉ、ここにも虹。 実は私が一番心惹かれたお土産はコレなのです。 棒を縦に、また反対に動かしながら耳を澄ますと聴こえます。 パラパラパラ…? サラサラサラ……。 「桂の滝」のせせらぎ、水の音が確かに聴こえてきます。 1000円。 いい思い出です(≧∇≦*) 上蒲刈島下蒲刈島(カミカマガリジマシモカマガリジマ)は、 つい早口言葉を試みてみたくなってしまいますねぇ(*^^*)
アナウンサー・パーソナリティ一覧