色々ご報告です♪

2010年11月 5日 カテゴリ:Smiley Cafe

毎日あっという間に過ぎてしまい、
なかなかブログ更新できないのが残念です。
と先ずは言い訳をして、今回は一度にご報告です。
 
先日、旦那の実家佐賀へ帰省しました。呼子で美味しいものを食べ、
suizu_101105_1.jpg
 
みんなで「風の見える丘」へ行き、
suizu_101105_2.jpg
 
強風を体感しました。
 
そして甥っ子ゆうきくんと姪っ子ゆめちゃんに娘は可愛がってもらい、
suizu_101105_3.jpg
 
クロ(飼い犬)は実家の愛犬アトムくんにお世話になりました。
suizu_101105_4.jpg
 
子どもたちを愛情いっぱい育てる親がいる一方で
なかなか上手く愛情を注ぐことができない親がいるのも事実。
先週のワンポイント県政では「児童虐待の防止」について
山口県こども未来課の桧垣守(ひがき まもる)さんに
お話を伺いました。
suizu_101105_5.jpg
 
桧垣さんご自身も3人のお子さんを持つパパさんです。
県内でも本年度は272件の虐待情報が児童相談所へ
寄せられているそう。
 
身体的虐待、養育放棄や養育怠慢などのネグレクト、
心理的虐待、性的虐待の4種類が虐待と定められています。
ご自身でお悩みの方、周囲の方が気付かれた場合(ご近所など)、
まずは児童相談所へご連絡下さい。
 
連絡の出所が分かることは決してないそうです。
お問い合わせはお近くの市町の児童相談窓口、児童相談所、
そして全国共通ダイヤル0570-064-000です。
24時間365日受け付けていらっしゃいます。
まずはお電話を!
 
そして今週のワンポイント県政では、
昨日4日から7日まで、萩市で開催される
「2010全国伝統的工芸品フェスタin萩」について、
山口県観光交流課のまつむら かつひこさんにお話を伺いました。
suizu_101105_6.jpg
  
既にニュース等でご覧になった方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
伝統工芸品とは、工芸品の中でも伝統的技術や技法によって
製造されるなどの一定の要件を満たしたもので、
経済産業大臣が指定し、産業の振興を図っているものです。
全国で211品目が指定され、うち山口県では
「赤間硯」「大内塗」「萩焼」の3品目がそれにあたります。
 
「ものづくり」の原点でもある伝統的工芸品。
山口県にあるこれらの歴史、素晴らしい技法、技術を
全国に発信するとともに、全国の伝統的工芸品を一堂に集め、
その魅力を紹介するのが、今回開催中のフェスタです。
「萩で匠の技と出会う」
suizu_101105_7.jpg
  
今月は伝統的工芸品月間と定められていることもあり、
今年は山口県萩市での開催です。
 
萩市内会場5ヶ所。
萩市民体育館・・・展示・販売、製作実演、制作体験
旧久保田家住宅・・・萩焼の展示・ギャラリートーク
田町商店街・・・萩焼の販売
伊藤博文別邸・・・赤間硯、大内塗の展示・販売・ギャラリートーク
旧萩商業高等学校・・・県内の工芸品の新作展示、
小中学生を対象とした制作体験、ステージイベント、県産品の販売
 
ホームページでもご覧いただけます。
「2010全国伝統的工芸品フェスタin萩」で検索して下さい。
 
萩市内の美術館・博物館などの割引特典付きの
「ぐるっとパス」(シャトルバス)もお勧めです。
詳しくは山口県観光交流課までお電話下さい。
083-933-3175です。
 
楽しい週末をお過ごし下さいね。