2010年1月 アーカイブ

山口県の魅力を発見!

2010年1月28日 カテゴリ:Smiley Cafe

あっという間に1月も終わりに近づいていますね。
今年はこれまで行ったことがないイベントや場所へ
出かけてみたいなぁと思います。
県内でも以外と知らない景色の良い所や名所があるもので、
いろいろ巡ってみるのもおもしろそうです。
 
昨日のワンポイント県政では
「ぐるるん!山口 県内周遊観光キャンペーン」について
県観光交流課の兼清宏之さんにお話を伺いました。
suizu_100128.jpg
  
山口県内を「ぐるっと巡って観光してもらおう」という意味が
込められたキャンペーンの名前。
山口県の魅力を再発見・再認識してもうらいたい、
そして県外から多くの観光客が訪れることを
期待していらっしゃいます。
 
PRの為に「ぐるるんガールズ」3名が県内観光地を取材し、
専用のホームページで紹介していらっしゃいます。
ホームページは「ぐるるん山口」で検索して下さい。
 
ホームページでは2月10日まで、県民の皆さんお勧めの
観光ルート「我が家のおすすめ観光ルート」の投票を
受け付けています。11ルートの中から選んで下さい。
最も人気のあったルートに投票された方の中から抽選で
10名の方に特産品を用意されています。
 
更に2月末まで、専用カードに記載されている観光地のうち
1箇所スタンプを押して応募すると、宿泊券など素敵な賞品が
200名に当たる「冬の観光スタンプキャンペーン」を実施中です。
専用カードは、市町の観光担当課、観光協会、道の駅などに
おいてあります。
お住まいの市町以外でのスタンプ押をお願いします。
例えば、周南市では永源山公園などもスタンプスポットの一つです。
新たな山口県の魅力を見つけてください。

「はっか」?「せった」?「そっか」?

2010年1月22日 カテゴリ:Smiley Cafe

旦那の実家佐賀へ帰省しました♪毎回帰省は楽しみです。
義両親、親族に会えるのは勿論、義母の料理が美味しいからです^^
 
夜遅く到着したにも関わらず、お正月がまたやってきたのか!と
思うくらいのご馳走でした。
きんぴらや炒め物、刺身などなど次から次へと皿が並ぶ中、
義母が一言・・・。
 
「かおりちゃーん、せっかは食べるねぇ?」と。
「せっか」?
「はっか」?「せった」?「そっか」?????
「せっか」?
 
「これこれ。」
と見せられたのは生牡蠣だった。
 
「せっかって言わん?」
と不思議がられてしまいました^^初耳です。
 
お腹いっぱい食べて寝て、翌日。
おさかな村という市場近くで食事をした後、
別腹でソフトクリームを食べました。
「60歳過ぎてこがんと持って食べるの恥ずかしかねぇ。」と
言いながらコーンをちょっと下げて持つ義父の姿に
笑ってしまいましたが、よくお似合いでした^^
 
2泊3日の帰省でしたが、新たな佐賀弁を知ることも出来たし、
心身共に満腹で山口へ戻りました。
 
義母お勧めのごま豆腐「ペ○リン」も
お土産に持たせてもらったので、佐賀流・砂糖醤油で頂きます。
 
それから義伯母からも娘に手作りのミルク入れカゴと
suizu_100122_1.jpg
 
ブタの小物入れを頂きました。
suizu_100122_2.jpg
  
戻りはお土産いっぱいで車の荷台がいっぱいでした。
 
そういえば、おさかな村入り口で何故か販売されている
沖縄の「サーターアンダギー」。
これは冷めて食べる物で、元々は保存食だったと
販売員の方がおっしゃっていました。色々勉強になるもんです。

はたちの献血

2010年1月21日 カテゴリ:Smiley Cafe

雨が降り、気温も上がって寒さも和らいでいますね。
しかしこの気温変化で体調を崩される方も多いと思います。
風邪をひきやすい冬は献血者の人数もぐっと減るそうです。
 
昨日のワンポイント県政では
「はたちの献血キャンペーン」について
県薬務課の関章宏さんにお話を伺いました。
suizu_100121_1.jpg
 
プロゴルファー石川遼さんがイメージキャラクターを務める
ポスターやCMをご覧の方も多いと思います。
 
2月28日まで「はたちの献血キャンペーン」は行われ、
期間中高校生や大学生、専門学校の生徒さんなど
若いボランティアスタッフの皆さんが
スタッフTシャツなどを着て協力を呼びかけています。
 
私も学生時代から献血に参加しています。
山口県でも多くの方の献血協力を得ていますが、
血液は長期間保存ができません。
その為、常に血液を十分確保することができるよう
皆さんへ協力を呼びかけているそうです。
献血ができる体調の良い日に是非ご協力ください。
 
詳しくは山口県赤十字血液センターまでお願いします。
電話番号0120-456-122です。
 
この機会に、若くはありませんが私も献血しようと思います^^

防災意識

2010年1月14日 カテゴリ:Smiley Cafe

雪が降り、冬らしくなったものの車を運転される方は
路面の状況変化にお困りなのではないかと思います。
私も2000年からの愛車を手放すこととなり、
泣く泣く記念撮影をしました。
suizu_100114_1.jpg
 
20万km越えです。
そして新たな車が手元に届いた途端の雪。
スタッドレスタイヤを買う間もなく、
運転にも慣れまいまま不安な走行です。
 
そんな中、昨日は県庁へ向かいましたが
目立った交通渋滞もなく(午後)、無事到着することができました。
 
気象だけではなく自然災害、地震も予測しにくいものです。
 
昨日のワンポイント県政では「地震への備え」をテーマに
山口県防災危機管理課の中村 宏さんにお話を伺いました。
suizu_100114_2.jpg
 
この1月17日は阪神・淡路大震災から15年になります。
その時の教訓を生かし、私たちは日頃から防災意識を
高めることが大切だと考える必要があります。
 
非常持ち出し品の準備、非難場所、避難経路の確認、
そして家具の固定化などです。
非常持ち出し品も一箇所にまとめておかなければ使えません。
 
1月17日は「防災とボランティアの日」、
明日から21日までは「防災とボランティア週間」です。
これを機に改めて防災について考えてみて下さい。
私も家庭内でばらばらになっている防災グッズを
まとめようと思います。

ノート

2010年1月 8日 カテゴリ:Smiley Cafe

図書館の職員さんにノートを勧めて頂きました。
suizu_100108.jpg
  
読んだ本を記録しておくために。ハガキサイズのノートです。
タイトル、作者、ページ数などの基本情報と感想を記入します。
更に誰に勧めたかということも記入しておくそうです。
 
仕事柄、「お勧めの本を教えて」と言われる機会が多いとのこと。
そんな時、このノートがあれば、さっとタイトルが分かり、
同じ人に同じ本を勧めることはありません。
 
私も早速読書ノートを作って活用したいと思います。
その為にも本を沢山読まなければいけません。
先ずは買って読んだ気になっているものからページをめくります。

賀正

2010年1月 4日 カテゴリ:Smiley Cafe

2010年がスタートしました。関係ありませんが旦那は年男です^^
本年も宜しくお願い致します。
 
年末年始皆さんはどのように過ごされましたか?
我が家は年末に祖母の家で餅を、祖母・伯母・母の3人が丸め、
持ち帰ったものを元日のお雑煮ときな粉で頂きました。
suizu_100104_1.jpg
suizu_100104_2.jpg
  
そして元日はお節を披露。
 
今回はあまり時間がなく、元日当日も作って詰めるという、
本来の意味を全く無視した事態になってしまいました・・・。
2年目になると少々余裕も出てきて要領が良くなったのか、
3段のお節になりました。
suizu_100104_3.jpg
 
まぁ煮しめと酢の物は母親の手作り、黒豆は購入・・・
と、別の意味で要領を得た気がしないでもありませんが・・・。
何はともあれ無事に新年を迎えることができました。
 
そしてクロ(←飼い犬)もトリミング教室へ通った成果を
発揮!?して、私がシャンプーをし、
お正月らしいリボンを付けられて寅年に突入。
suizu_100104_4.jpg
 
今年こそは「お利口クロ」の様子をご報告できるよう
彼に期待したいものです。
 
「寅」という字には「はじまり」を表す意味も
含まれているそうです。
スタートしたばかりの2010年。強く優しく「虎の子」を守り、
時には「虎穴に入らずんば虎子を得ず」というように
果敢に物事にチャレンジしてみようと思います。
 
皆さんにとって素敵な一年になりますように。