火災予防

2010年2月25日 カテゴリ:Smiley Cafe

ここ数日本当に温かいですね。
昨日県庁へ向かう途中でも、屋外で作業中の方が多く車内ではなく、
外に腰掛けていらっしゃる様子を拝見しました。
また暑そうにスーツの上着を脱ぐ方など・・・。
 
さてワンポイント県政では「火災予防」について
山口県防災危機管理課の村中俊行さんにお話を伺いました。
suizu_100225.jpg
 
現在県下全域に火災死亡事故多発警報が発令されています。
3月1日から7日まで全国一斉に「春の火災予防運動」が
行われますが、山口県では今月22日から既に実施されています。 
 
今回は特に、火災で亡くなられる方の多くの原因になっている
「住宅火災」と「野焼き火災」を重点目標とされています。
 
まずは「住宅火災」に関して、逃げ遅れを防ぐため
「住宅用火災警報器」の設置促進に取り組んでいらっしゃいます。
寝室には必ず、そして2階に寝室がある場合は
階段にも付けるよう喚起されています。
何よりも火災を起こさないために
(1)寝たばこは絶対にしない
(2)ストーブは燃えやすいものから離れた位置で使用する
(3)ガスこんろなどのそばを離れるときは
 必ず火を消すことに気を付けるよう呼びかけていらっしゃいます。
「住宅用火災警報器」は平成23年6月1日から設置が義務付けられます。
 
「野焼き火災」に関しては
(1)野焼きをする際、事前に最寄の消防署に連絡する
(2)高齢者のみでの実施を避け、複数人で行う
(3)水バケツ、水道ホースなどの消化用具を
 事前に準備することに気を付けて下さいとのことでした。
 
まずは「住宅用火災警報器」をご家庭に設置してくださいね。
ホームセンターなどでも購入できます。
 
また新築住宅では既に取り付けられているお宅もあるので
各ご家庭で確認してくださいね。
 
お話頂いた村中さんは歯切れの良い口調で爽やかな好青年でした!
それもそのはず中学・高校時代は野球部、
大学時代はボクシングをされていたというスポーツマンでした。
今はお仕事に専念されているそうです^^