

・
検察「事故当時ゲームに夢中だった」などと指摘 宇部市沖で船同士が衝突し2人が死傷した事故 現場から逃走した船を操縦していた男の初公判が山口地裁宇部支部で開かれる
[11/04 19:41 山口放送]
・
STU48元メンバーの瀧野由美子さんらが「やまぐち観光スイッチャー」に任命 若い世代を中心に県の魅力や観光情報をSNSで発信
[11/04 19:40 山口放送]
・
山口市で南海トラフ巨大地震を想定した支援物資配送訓練 被災地のニーズに応じ仕分けしトラックに積み込むまでの手順を確認
[11/04 19:39 山口放送]
・
障害者の雇用拡大を 周南市の総合化学メーカー・東ソーに障害者の雇用を支援する施設が完成
[11/04 19:38 山口放送]
・
「市民の台所としての賑わいを」下関市の唐戸市場で11月から『新鮮活魚 唐戸朝市』が毎月2回開催
[11/04 19:38 山口放送]
・
夢や目標のかなえ方についてアドバイス 岩国市出身の君嶋愛梨沙選手が母校で講演
[11/04 19:37 山口放送]
・
【山口天気 夕刊11/4】あす5日(水)も天気穏やかで朝と昼の寒暖差大 夜は大きく輝く「月」に注目!
[11/04 18:46 山口放送]
・
下松の礎を築いたとされる実業家・久原房之助を題材にした短編映画の撮影が周南市などで行われる
[11/04 11:59 山口放送]
・
収益の一部は犯罪被害者の支援活動に 防府市で受刑者が作った製品を展示・販売する「山口矯正展」開催
[11/04 11:55 山口放送]
・
【山口天気 朝刊11/4】今季一番の冷え込みで日中との寒暖差に要注意 いよいよ紅葉シーズン到来 随時見頃の確認を
[11/04 07:19 山口放送]
・
【西日本弓道大会】大阪から鹿児島まで約320人の選手が参加(山口・周南市)
[11/03 19:30 山口放送]
・
【秋の叙勲】周南市出身で前最高裁長官の戸倉三郎さんが桐花大綬章を受章・山口県内では74人が受章
[11/03 19:28 山口放送]
・
誰が演じたかは毎年秘密!「きつねの嫁入り」人力車に乗って華やかに通りを練り歩く新郎新婦(山口・下松市)
[11/03 19:23 山口放送]
・
アユの塩焼きやシイタケBBQ!農林業や食の魅力を体感「やまぐち農林業の知と技の拠点祭」(山口・防府市)
[11/03 19:18 山口放送]
・
【山口天気 夕刊11/3】連休明けの朝は今季一番の冷え込み…紅葉は一気に色付き進みそう 昼との寒暖差大や空気乾燥に注意
[11/03 18:32 山口放送]
・
下関・赤間神宮の駐車場から車が関門海峡に転落/海中で見つかった福岡県の男性(50代)は意識不明の状態(山口)
[11/03 11:58 山口放送]
・
岩国市の県道で軽乗用車と乗用車が衝突 軽乗用車を運転していた50代男性が意識不明に
[11/02 22:02 山口放送]
・
下関・赤間神宮の参拝者用駐車場から車が海に転落か…目撃者から110番通報 消防が潜水し捜索へ(午後10時現在)
[11/02 21:02 山口放送]
・
海峡のまちを駆け抜ける!下関海響マラソンに約1万人のランナーが
[11/02 16:35 山口放送]
・
【速報】崖っぷちのレノファ! 河野のゴールで熊本に勝利!J2残留に望みつなぐ
[11/02 15:56 山口放送]
・
秋の褒章 山口県では7人が受章
[11/02 11:54 山口放送]
・
オリジナルのペーパーバッグづくりを体験 歌川国芳展を盛り上げる
[11/01 21:10 山口放送]
・
防府市の毛利博物館で特別展「国宝」始まる
[11/01 17:50 山口放送]
・
レノファレディース なでしこリーグ2部への昇格を決める 今治に4-3で勝利
[11/01 15:15 山口放送]
・
知人2人に暴行の疑いで逮捕 陸上自衛隊山口駐屯地の自衛官
[11/01 09:11 山口放送]
・
下関マラソンに出場する台湾関係者が県庁を訪問 マラソン出場者にバナナ3000本のプレゼントも
[10/31 19:38 山口放送]
・
連合山口・新会長に電力総連出身の中元直樹氏が就任 中小企業の賃上げや組織の拡大に取り組む意欲示す
[10/31 19:38 山口放送]
・
上関町・中間貯蔵施設建設計画 中国電力「現時点で示せるスケジュールはない」
[10/31 19:37 山口放送]
・
糖度が高くやわらかい食感が特徴 栽培面積日本一を誇る島根県の西条柿が県内のスーパーで販売
[10/31 19:35 山口放送]
・
全国でクマの人身被害が相次ぐ 県内で初めて岩国市で「緊急銃猟」を想定した机上訓練実施
[10/31 19:35 山口放送]
・
女性社員専用ラウンジも 光市の「巽設計コンサルタント」が女性に楽しく働いてもらおうと社屋をリニューアル
[10/31 19:34 山口放送]
・
クマの目撃が相次いでいる山口市吉敷地域 市は10月31日から2週間を「クマ対策の強化期間」とし注意呼びかけ
[10/31 19:33 山口放送]
・
【山口天気 夕刊10/31】あす1日(土)から11月スタート 再び冬型で北風流入 空気の乾燥や朝晩の冷え込みに注意を
[10/31 19:29 山口放送]
・
31日から2週間を「クマ対策の強化期間」に…クマの目撃情報相次ぐ山口市吉敷地域
[10/31 14:30 山口放送]
・
連合山口が県の新年度の政策や予算編成に対し要望 人口減少による企業の人手不足などに積極的に取り組むよう求める
[10/31 11:53 山口放送]
・
「アクセルとブレーキを間違えた…」宇部市で80代女性が運転する軽乗用車が郵便局に突っ込む
[10/31 11:53 山口放送]
・
郵便局に高齢女性運転の軽乗用車が衝突 1人が軽傷か〜山口・宇部
[10/31 09:49 山口放送]
・
【山口天気 朝刊10/31】10月最終日は日中にかけて「冷たい雨」 週末からの3連休は天気回復も「冷たい北風」
[10/31 06:31 山口放送]
・
来年用年賀はがき、販売スタート! 山口県版は長門市の元乃隅神社デザイン
[10/30 19:54 山口放送]
・
反原発団体側が求めていた中国電力社長への尋問は却下〜上関原発めぐる中電vs祝島裁判で地裁岩国支部
[10/30 19:54 山口放送]
・
共産党・田村智子委員長と岩国市・福田市長が米軍岩国基地問題で意見交換
[10/30 19:52 山口放送]
・
地方国立大で全国初 山口大学が授業料「10万円値上げ」発表 学生ら抗議「学生の声を聞いていない」
[10/30 19:43 山口放送]
・
一度に3本発見も! 萩・中学生がマツタケ狩りに挑戦、総重量1kg
[10/30 19:42 山口放送]
・
山口の「維新」を乗せて走る!JR山陽線に新車両24両が順次導入決定 旧国鉄115系を置き換え
[10/30 19:41 山口放送]
・
岩国「岸根ぐり」出荷式 猛暑とクマ害を克服し待望の甘くまろやかな味!
[10/30 19:38 山口放送]
・
子どもたちの安全確保へ 山口市吉敷でクマ警戒続く
[10/30 19:38 山口放送]
・
【山口天気 夕刊10/31】10月ラストは「冷たい雨」に 11月スタートの3連休は天気回復も北風冷たく再び冷え込む
[10/30 18:36 山口放送]
・
山口大学が授業料の約10万円値上げを発表…地方国立総合大学でははじめて 年間53万5800円→64万2960円へ 学生からは反対の声も
[10/30 15:45 山口放送]
・
山口市の「ホテルニュータナカ」 別会社が建物所有権取得し「THE LIVELY」として2026年秋に再開業へ ルーフトップサーマルスパや大浴場など備える
[10/30 14:46 山口放送]
・
トクヤマ 中間期営業利益が過去最高を更新 半導体関連堅調とコスト改善が牽引
[10/30 12:02 山口放送]
・
大麻を営利目的で所持か 中学生の少年ら5人を逮捕 周南警察署
[10/30 11:08 山口放送]
・
愛称は「Kizashi」 JR西が山口エリアの山陽線に45年ぶり新車両導入へ
[10/30 10:20 山口放送]
・
【山口天気 朝刊10/30】冷え込み強く 今季初の0度台!日中との寒暖差には要注意 あす31日(金)は一日ぐずつく天気に
[10/30 07:09 山口放送]
・
勤務先で入手した客のカード情報でトレカ購入 下松市の小売店従業員の男(25)逮捕
[10/29 19:01 山口放送]
・
日韓の高校生が「SDGs」で交流 韓国・慶尚南道の生徒が下関北高校を訪問
[10/29 18:43 山口放送]
・
「自然のものは釣りにくい」 魚釣りと放流通じ 下関の小学生が海の環境を学ぶ
[10/29 18:42 山口放送]
・
「先生は誰が決めるの?」 周防大島の児童が県庁で“リアル”な学び
[10/29 18:42 山口放送]
・
上関・中間貯蔵施設めぐり 周辺自治体議員ら「計画中止を」 活断層や津波の懸念指摘
[10/29 18:42 山口放送]
・
カロキ、西山、土井、土方らが参戦!MGC出場権を掴むのは誰だ 第56回防府読売マラソン・注目の招待選手発表
[10/29 18:02 山口放送]
・
【山口天気 夕刊10/29】あす30日(木)も朝冷える 湿度も低下中…空気乾燥にも注意 金曜の雨のあと3連休も再び朝晩冷える
[10/29 18:01 山口放送]
・
県内ホテルで10代少女にわいせつか 防府市職員の少年ら2人を逮捕
[10/29 17:52 山口放送]
・
「短期間で3倍以上の利益が得られる見込みです」SNS型投資詐欺で下関の女性(40代)が暗号資産490万円相当被害
[10/29 15:44 山口放送]
・
海自岩国基地所属の救難飛行艇US2…着水訓練中に部品紛失か リベット8個がなくなる
[10/29 14:55 山口放送]
・
【高校再編計画】地域説明会が下関市で開かれる・校地は豊浦高校と下関西高校に(山口)
[10/29 12:06 山口放送]
・
上関原発の埋め立て延長許可取り消し求め住民が申し入れ(山口)
[10/29 12:02 山口放送]
・
【山口天気 朝刊10/29】霜が降りるような一段と強い冷え込み 空気の乾燥も進み 火の取り扱いや体調管理にも注意を
[10/29 07:17 山口放送]
・
小学校からわずか100mでクマ目撃 山口市良城小で警戒続く
[10/28 19:42 山口放送]
・
貴賓車センチュリー1台が更新時期に…村岡知事「単純に延長・更新はしない」
[10/28 19:40 山口放送]
・
女子生徒の尻を触った罪 元教頭に罰金10万円の有罪判決 山口地裁岩国支部
[10/28 19:39 山口放送]
・
安倍元総理の銃撃 山上被告の裁判始まる
[10/28 19:37 山口放送]
・
県立美術館の「歌川国芳展」後期開幕!作品ほぼ総入れ替えで奇才の全貌へ
[10/28 19:32 山口放送]
・
【山口天気 夕刊10/28】今季県内初の「霜注意報」…あす29日(水)朝も強い底冷えに 昼夜の寒暖差大の日々続く
[10/28 18:30 山口放送]
・
部活動の地域移行で発足 下松ブラスオルケスタ 日本管楽合奏コンテスト出場へ
[10/28 12:24 山口放送]
・
西京銀行の中間決算 4期連続で過去最高益を更新
[10/28 12:23 山口放送]
・
【交通情報】運転再開・線路上の高架橋からコンクリート片が落下の影響で JR山陽線 徳山駅〜柳井駅で約4時間にわたり運転見合わせに・(28日午後3時40分現在)
[10/28 11:48 山口放送]
・
【山口天気 朝刊10/28】朝は予想よりも強い底冷え 日中も肌寒さ続く あす29日(水)も一段と強い冷え込みに注意
[10/28 07:22 山口放送]
・
目指せ全国! 高校サッカー山口県大会が開幕
[10/27 19:37 山口放送]
・
岩国基地に海自潜水艦が初入港 自衛隊の統合演習の一環
[10/27 19:34 山口放送]
・
去年より4日早く 周南市八代盆地に冬の使者ナベヅルの第1陣2羽が飛来
[10/27 19:30 山口放送]
・
【山口天気 夕刊10/27】今週この先は「放射冷却」強まる…朝の底冷えに要注意の日々 山間部は早霜も
[10/27 18:29 山口放送]
・
【速報】冬の使者ナベヅルの第1陣2羽が飛来〜本州唯一のナベヅルの越冬地・周南市八代盆地
[10/27 15:34 山口放送]
・
山口市長選 現職の伊藤和貴氏が2選 投票率は過去最低
[10/27 11:52 山口放送]
・
阿武川ダム完成50年 記念のドキュメンタリー上映 移転した住民も出席
[10/27 08:24 山口放送]
・
【山口天気 朝刊10/27】北風で空気ひんやり 日中も上着が活躍 夜はがくっと気温低下 しっかり寒さ対策を
[10/27 07:19 山口放送]
・
山口市長選 現職・伊藤和貴氏(67)が再選確実に〜「引き続き希望のある力強い県都山口のまちづくりを進めていきたい」
[10/26 20:01 山口放送]
・
「あらゆる施策を推進して山口県をより高いステージへ」2026年2月の県知事選挙 現職・村岡嗣政氏が4選目指し立候補表明
[10/26 19:02 山口放送]
・
山口市長選挙投票進む 投票率13.87%(午後4時現在)前回を10.04ポイント下回る
[10/26 12:00 山口放送]
・
20代女性を殴りわいせつな行為した疑い・無職の男(57)を不同意わいせつ致傷の容疑で逮捕(山口)
[10/25 19:10 山口放送]
・
小学生836人出場!心身ともに健康な子どもたちを育成しよう「ちびっ子健康マラソン大会」(山口)
[10/25 18:21 山口放送]
・
県内最大級の県民参加イベント「ゆめ花マルシェ」山口きらら博記念公園で始まる
[10/25 17:44 山口放送]
・
軽乗用車が溝にはまり2人ケガで病院に搬送・ホームセンターから出た直後に(山口・宇部)
[10/25 15:45 山口放送]
・
【国道2号】通行止め解除・山口県宇部市吉見/大型トレーラー事故のレッカー作業のため(25日午後1時45分現在)
[10/25 12:46 山口放送]
・
高架下一方通行の道路でタクシーと自転車が衝突・80代男性が死亡(山口・防府市)
[10/25 10:33 山口放送]
・
夜間の事故・軽乗用車と歩行者が衝突し50代男性が死亡(山口)
[10/25 10:10 山口放送]
・
「島根・津和野フェア」が10月25日から県内のスーパーで開催 老舗銘菓と県産夏みかんのコラボ商品も
[10/24 19:27 山口放送]
・
万博をテーマにしたケーキも 恒例の「柳井お菓子まつり」始まる 10月26日まで開催
[10/24 19:27 山口放送]
・
【山口天気 夕刊10/24】週末の雨を境に 季節はさらに前進 来週は市街地でもコートが必要な程 強烈な底冷えに
[10/24 19:26 山口放送]
・
良い旅を!山陽小野田市で小学生らがアサギマダラを放つ 「山の学習」の一環として取り組む
[10/24 19:26 山口放送]
・
農林水産物に付加価値を加えた商品の販路拡大へ 山口市で「山口グッと産品EXPO」開催
[10/24 19:25 山口放送]
・
周南・晴海親水公園沖の異物は土管と確認
[10/24 19:19 山口放送]
・
福岡市に住む44歳の女を詐欺未遂の疑いで逮捕 金融機関から通報を受け警戒中の警察が逮捕
[10/24 15:32 山口放送]
・
県職員の給与について県人事委員会が引き上げ勧告 月給は34年ぶりに3%超の勧告
[10/24 11:51 山口放送]
・
連合山口が社会に貢献している2団体に寄付金贈呈 社会貢献の輪が広がることを願って
[10/24 11:50 山口放送]
・
【山口天気 朝刊10/24】きょう24日(金)は寒暖差大 週末に一時ぐずつき 来週は再び気温急降下
[10/24 06:20 山口放送]
・
周南市の晴海親水公園沖で異物発見 爆発物の可能性は低いものの24日に海上自衛隊が確認へ
[10/23 20:34 山口放送]
・
【詳報】「初めての服役で立ち直ることを期待」下松強盗致傷事件に金品回収役として関与した男に懲役7年
[10/23 19:40 山口放送]
・
災害などの有事に備えて…光市と建設・医療機器のレンタル会社「キロク」が協定
[10/23 19:29 山口放送]
・
北海道の海の幸や人気のスイーツがズラリ!山口井筒屋で「秋の北海道物産展」
[10/23 19:28 山口放送]
・
「澄んだ秋の空を見上げて気持ちも上向きに」山本気象予報士が身近な天気の楽しみ方を講演
[10/23 19:28 山口放送]
・
大規模災害時、孤立集落にドローンで物資を輸送へ 山陽小野田市で実証事業〜運用マニュアルを作成へ
[10/23 19:27 山口放送]
・
来年秋の山口DCに向けて!全国の旅行会社の担当者が県内各地の観光地を視察
[10/23 19:26 山口放送]
・
【山口天気 夕刊10/23】あす24日(金)も寒暖差激しい 来週は再びガクッと気温低下も 秋〜冬の季節の変わり目は「た」の付く食べ物を!
[10/23 18:35 山口放送]
・
高川学園卒・立石正広選手(創価大4年)は阪神タイガースが交渉権獲得 1位で3球団が競合
[10/23 17:55 山口放送]
・
過失運転致死の罪に問われている被告の男(51)に禁固1年・執行猶予3年の有罪判決〜山口地裁下関支部
[10/23 16:46 山口放送]
・
下松市の強盗致傷事件で金品回収役のとび職の被告(22)に懲役7年の実刑判決
[10/23 15:38 山口放送]
・
「下松はしご酒フェス」初開催へ 10月26日に下松駅南口前に酒蔵や飲食店など集う
[10/23 12:04 山口放送]
・
県警がノーネクタイを導入へ 主に現場で交通整理や事故対応にあたる地域警察官が対象
[10/23 12:04 山口放送]
・
宇部で建物火災が発生…黒煙が上がる 建築資材置き場が燃え母屋などに延焼
[10/23 09:10 山口放送]
・
【山口天気 朝刊10/23】きょう23日(木)は二十四節気の「霜降」 朝は今シーズン一番の冷え込みで 日中との寒暖差に要注意
[10/23 07:08 山口放送]
・
石川佳純さんもサプライズ登場で会場沸く!来年秋の山口DCを前に旅行会社に山口観光を売り込み
[10/22 19:35 山口放送]
・
「わっしょいわっしょい火の用心!」防府市の園児がパレードで防火を呼びかけ
[10/22 19:34 山口放送]
・
「活力ある地域社会を実現する」林芳正総務相(衆院山口3区)が意気込み
[10/22 19:33 山口放送]
・
太鼓のリズムは「タンタカスッタンタンタカツク」山口・長門の児童が滝坂神楽舞を体験
[10/22 19:33 山口放送]
・
【山口天気 夕刊10/22】夜中からしっかり晴れるが あす23日(木)は「放射冷却」強まる朝…一段と激しい寒暖差に注意
[10/22 18:34 山口放送]
・
防府市の小学校の給食用ごはんに長さ5ミリ程度の針金状の異物が混入 すぐに提供中止し健康被害なし
[10/22 18:12 山口放送]
・
「純粋に何かに興味を持つことから始めてほしい」ノーベル物理学賞を2015年に受賞した梶田隆章さんが山口市で講演
[10/22 12:05 山口放送]
・
未来の林業を担う高校生がドローンなどを使ったスマート林業技術を体験 地上レーザーを使った森林資源解析などにチャレンジ
[10/22 12:03 山口放送]
・
【山口天気 朝刊10/22】午前中は雲多め 午後から日ざしが届き出すも 北風流入で空気はヒンヤリ 日中も上着が活躍
[10/22 07:12 山口放送]
・各県のニュースへ
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)