中四国ライブネット
2012年5月21日 カテゴリ:
20日、中四国ライブネット 
「山口発!ご昭和ください  あの頃にタイムスリップ」 
に出演しました! 
番組ではBOXの中に入ったネタカードを引いて、出たネタでトークを展開しました。
そのBOX、ラジオだから見えなかったのですが、 
こんな感じにデザインしていたんです。 


手作り感満載?! 
ちゃっかり自分も載せました。

昭和63年、ギリギリ昭和生まれではありますが、 
昭和のことは殆どわかりません( ̄ー ̄) 
番組を聞いておられた方ならきっとそう感じたと思います。 
「え!?」 
「知らない!」「それ何ですか?」 
と何度言ったかわかりません(。-_-。) 
さらには、 
昭和46年生まれの高橋アナウンサーが持ってきたマジンガーZの超合金。 
「手がもげた(取れた)!」と慌てて取り付けたら... 
「ロケットパンチだよ」 
ホッとしましたよ( ̄▽ ̄) 
野球盤をスタジオに持ち込み、 
スタジアムの音も本物のように演出♪ 
楽しかったですねー(o^^o) 
やってみたかった場内アナウンスを任されたものの、 
白熱した試合展開に熱中しすぎて、 
スタッフにそろそろ止めてと目の前で指示が出るまで 
はしゃぐ大人2人を制するのも忘れて楽しみました。 
番組が始まったときの昭和のイメージは、 
1白いタンクトップ(昭和の言い方はランニングシャツ) 
2聖子ちゃんカット 
3ブリキのおもちゃ 
昭和34年生まれの山根さん、昭和46年生まれの高橋アナの豊富なトークで 
番組が終わるのが寂しい!もっと色々なことを教えて欲しい!と昭和の奥深さを感じました。 
オンエア中に読みきれないほどのメッセージが届き、 
中四国のみなさんとの繋がりをたっぷり感じた2時間でした! 
山口のリスナーさんからもすぐさま聖子ちゃんカット時代の写真付きでメッセージが届きました(^^)
中四国8局のみなさん! 
ありがとうございましたo(^▽^)o 
またの機会にお会いできるのを楽しみにしています♪ 






