毎週月~金 あさ7:00~11:00
「KRY Morning Up」はあなたの朝を“Up!”します!!
7時台から9時台はニュース、天気、交通情報を細かく丁寧に気になる話題はより深く掘り下げます!
10時台は「チア アップ タイム」として音楽を中心に皆さんに元気をお届けします!
山口の朝は「KRY Morning Up」から!!
08月25日 | 月 | ◆山口再発見「周防鋳銭司(すおうのじゅせんし)」 山口市教育委員会 文化財保護課 河﨑 萌(もえ)さん 山口市の南部・鋳銭司地域にある平安時代にお金が作られていた場所、「周防鋳銭司」についてお伺いします。この場所に設置されて今年で1200年となります。 |
08月26日 | 火 | ◆福屋先生の今伝えたいこと 周南公立大学 客員教授 福屋 利信さん 今回のテーマはアナログレコードの魅力。現在ではストリーミングやダウンロードで音楽を聴く時代。しかし今でもアナログレコードは根強い人気があります。その魅力をご紹介 |
08月27日 | 水 | ◆防災「旅行中に災害が起きたら」 Mプラグ ファシリテーター 鈴木 聡子さん |
08月28日 | 木 | ◆記者リポ KRY本社報道部 林記者 「山口市徳地の三坂神社で続く『奉納写真』返納の 取り組みについて」 |
08月29日 | 金 | ◆身近なアレを数学で説明してみる 下関市立大学准教授 佐々木 淳さん 今回は、牛乳パックの不思議をご紹介します。実はあの牛乳パック、容積を計算しても1リットルに満たないんです。でも内容量は1リットルです。その秘密をご紹介します。 |
08月25日 | 月 | ◆三池和尚の気になるワード 閼伽井坊 住職 三池 孝道さん 今回のテーマは「変化・挑戦」。秋に向かう中変化や挑戦をする機会も増えますが、なかなか重い腰が上がらない、、、そんなときの気持ちの持ち方などお伝えします |
08月26日 | 火 | ◆福屋先生の今伝えたいこと 周南公立大学 客員教授 福屋 利信さん 今回のテーマはアナログレコードの魅力。現在ではストリーミングやダウンロードで音楽を聴く時代。しかし今でもアナログレコードは根強い人気があります。その魅力をご紹介 |
08月27日 | 水 | ◆平井文夫のラジオ版「言わねばならぬ」 フジテレビ客員解説委員 防府市出身 平井 文夫さん |
08月28日 | 木 | ◆心理学「幸せをつなぐ心理学」 元 宇部フロンティア大学 教授 桾本 知子さん 「共感覚」について |
08月29日 | 金 | ◆「山口ふくだるま開運さんぽ」 山口県 観光プロモーション推進室 加耒 貴志さん 県内各市町に設定されたポイントを巡るイベントについて |