いろどりrecipe

いろどりrecipe

ぶり茶漬け

2017年01月10日 放送

ぶり茶漬け

旬の魚で楽しみましょう♪

ジャンル:和食 主材料:赤身魚 米・もち
カロリー:465kcal 先生 :田中康隆 先生

ぶり茶漬けのレシピ
材料:2人分
ブリ(刺身用)  100g
(漬けだれ)
白いりごま   大さじ3
砂糖      大さじ1
みりん     大さじ1
しょうゆ    大さじ2

温かいご飯   茶碗2杯分
もみのり    適量
練りわさび   適量
三つ葉     適量
あられ     適量

(お茶漬けだし)
だし汁     2カップ
塩       小さじ1

作り方
1.ぶりはそぎ切りにする。
2.すり鉢にごまを入れ、形がなくなるまでしっかりすり、砂糖・みりん・しょうゆを加えて混ぜ合わせる。
3.(2)に(1)を入れ、10〜15分漬け込む。
4.丼に温かいご飯をよそい、もみのりを散らして(3)を盛り、ざく切りにした三つ葉・あられ・練りわさびを添えて、熱々のお茶漬けのだしをまわしかける。

フリー検索

放送日から選ぶ

お肉のレシピ

お魚のレシピ

野菜ほかのレシピ

ジャンルから選ぶ

調理方法から選ぶ

カロリーから選ぶ

先生から選ぶ