いろどりrecipe

いろどりrecipe

揚げ出し高野あんかけ

2010年11月25日 放送

揚げ出し高野あんかけ

高野豆腐の水気はあまり絞りすぎないように!

ジャンル:和食 主材料:豆腐・豆乳
カロリー:160kcal 先生 :竹尾一浩 先生

揚げ出し高野あんかけのレシピ
材料:2人分
高野豆腐    2枚春菊      1束
薄め梅昆布茶  適量
濃いめ梅昆布茶 150cc

おろししょうが 小さじ2
しょうゆ    小さじ1
酒       小さじ1
水溶き片栗粉  適量
カツオ節    ひとにぎり
小麦粉     大さじ2
片栗粉     大さじ2
揚げ油     適量

作り方
1.高野豆腐は薄めに作った梅昆布茶(冷ましたもの)に漬けて戻し、水気を絞って片面に隠し包丁を入れ、4等分に切ってさいころ状にする。
2.濃いめの梅昆布茶を煮立て、しょうが・しょうゆ・酒を加えて水溶き片栗粉でとろみをつける。
3.ビニール袋に小麦粉・片栗粉を入れ、(1)の高野豆腐を加えて膨らました状態で衣をまぶす。
4.180度の揚げ油でカリッと揚げる。
5.器に盛りつけ、あんをかけてきざみ春菊・カツオ節をふる。

フリー検索

放送日から選ぶ

お肉のレシピ

お魚のレシピ

野菜ほかのレシピ

ジャンルから選ぶ

調理方法から選ぶ

カロリーから選ぶ

先生から選ぶ