いろどりrecipe
鯛の姿造り
2020年12月22日 放送
鯛の身は洗ったらしっかり水気をふきましょう♪
ジャンル:和食 | 主材料:白身魚 大根・かぶ |
カロリー:835kcal | 先生 :田中康隆 先生 |
1. | 鯛はウロコを取り、腹ワタ・えらを取り除ききれいに洗う。 |
2. | (三枚おろし)頭を左・腹側を手前に置く。頭のつけ根と尾びれの手前に切り込みを入れ、腹側から骨に沿って包丁を入れて 次に背の方から同じように骨に沿って背骨まで切り、身を切り離す。 |
3. | 鯛のアラは飾りに使うので水洗いにしてきれいにふき取っておく。 |
4. | 身は腹骨・中骨を切り落として皮を引き、身をきれいに洗って身をしっかりふき取る。 |
5. | 皿の上に大根や青じそで鯛の頭と共に飾りつけ、刺身を切りながら盛りつける。 |