いろどりrecipe

いろどりrecipe

筍はさみあんかけ

2007年04月26日 放送

筍はさみあんかけ

淡白な竹の子を揚げて煮ることでコクがでますよ!

ジャンル:和食 主材料:エビ 竹の子
カロリー:212kcal 先生 :山中幸三 先生

筍はさみあんかけのレシピ
材料:2人分
ゆで竹の子   200g
車エビ     2尾
片栗粉     少々
小麦粉     少々
白髪ねぎ    適量
揚げ油     適量

(あん)
だし汁(昆布)  300cc
みりん     大さじ2
うす口しょうゆ 大さじ1
塩       小さじ1/2
砂糖      大さじ1
水溶き片栗粉  適量

作り方
1.竹の子は米ぬかと赤唐辛子を入れたたっぷりの水でゆでてアク抜きし、皮をむく。
2.根元の部分はかつらむきにして片栗粉をつけて、ゆでた車エビを上に置いてくるりと巻き、紙ひもで縛る。
3.(2)に小麦粉をまぶし、(180℃)に熱した油で2〜3分くらい揚げる。
4.鍋に水溶き片栗粉以外の材料を入れて火にかけ、(3)を入れて煮る。(中火ー5分くらい)
5.鍋から竹の子を取り出し半分に切り、だし汁の方に水溶き片栗粉でとろみをつける
6.器に竹の子を盛り、あんをかけて白髪ねぎをあしらう。

フリー検索

放送日から選ぶ

お肉のレシピ

お魚のレシピ

野菜ほかのレシピ

ジャンルから選ぶ

調理方法から選ぶ

カロリーから選ぶ

先生から選ぶ