いろどりrecipe

いろどりrecipe

アジの刺身(三枚おろし)

2014年05月20日 放送

アジの刺身(三枚おろし)

皮はゆっくりむきましょう!

ジャンル:和食 主材料:赤身魚
カロリー:67kcal 先生 :田中康隆 先生

アジの刺身(三枚おろし)のレシピ
材料:2人分
アジ 2尾

作り方
1.アジのウロコを取る。(刺身の場合は取らなくてよい)
2.アジの腹の真ん中まで切り目を入れ、腹ワタを取り除き、水でよく洗う。
3.頭を切り落とし、背側と腹側から切れ目を入れ、中骨にそって尾の方から頭の方へ包丁を入れて、片身2枚・中骨1枚の三枚おろしが完成。
※頭側から骨にそっておろすことを大名おろしと言う。
4.(3)の三枚におろした身を頭側からゆっくり皮をむいていき、水で洗い流し、水気をしっかり取り、細切りにして刺身にする。

フリー検索

放送日から選ぶ

お肉のレシピ

お魚のレシピ

野菜ほかのレシピ

ジャンルから選ぶ

調理方法から選ぶ

カロリーから選ぶ

先生から選ぶ