高橋 裕
「後輩がマウンドに上がる」
「親戚の子がブラスバンドで参加する」
「近所の子がベンチ入りした」
「母校が気になる」
ラジオにスイッチを入れるきっかけはさまざま。
球児たちのあきらめない全力プレー。
思いを言葉に乗せて、
名解説陣の皆さんと一緒に
熱くライブでお届けします!
竹重 雅則
高校野球の夏、2025年もいよいよ到来!!
負けたら終わりの一発トーナメントです
52チームの争い、今回は本命不在の大混戦
今年もラジオしか出せない臨場感と楽しさを目指します
解説陣、アナウンサー陣も腕ぐるんぐるんです
選手たちの夏が、少しでも長いものでありますように。
1回戦から決勝戦まで、今年もKRYラジオでお楽しみください!!
高橋 良
スポーツ実況を担当して、今年の夏で20周年。
個人的なことなんですが、ちょっとしたアニバーサリーな夏なんです。
三度の飯より大好きな「箱根駅伝」を見て育ち、実況を志した私が、初めてその席に座ったのが2005年7月23日。
下関球場の2回戦第1試合、下関中央工業高校×宇部高校でした。
憧れの実況ができるんだ…などという感慨には、当然浸れるわけもなく、前夜から続く緊張の中、必死でボールを追いかけた記憶があります。
解説をお願いしていた豊浦高校野球部OB、加納卓治さんには、手取り足取り、色々なことを教えていただきました。
今年の7月23日は、日程が順調に進めば、ベスト4が出揃う大会7日目。準々決勝第1試合を担当します。
何回、実況しても緊張するし、反省もするんですが、主役の選手たちには、最大3回しかない夏。
デビュー当時とはまた違う緊張感と責任感を味わいながら、実況席に座るんだと思います。
成田 弘毅
107回目の夏がまもなくやってきます。
夏空に広がる入道雲。
黒土に鮮やかなグリーンの芝。
白球の音に、包み込む大歓声
ぜひ、ラジオで感じてください!
「心をひとつに夢の先まで!」
目指す甲子園へ、今年も熱い山口の夏が始まります!
KRYラジオで1回戦から決勝まで実況生中継!
今年もどうぞお楽しみください!
田中 泰平
2025年の山口の夏がいよいよ始まります!
毎年、全力プレーで球場をわかせてくれる球児たちの姿。
何が起こるかわからない球児たちの夏。1球1球、目が離せません。
今年はどんなドラマが生まれるのでしょうか。
ラジオだからこそ感じることができる
夏の音、青春の音があると思います。
球児たちの熱いプレーをKRYラジオで
ぜひお楽しみください!!
全力で、熱くお伝えします!