山口県内のイベントでつきものの
餅まき。(あ、餅だけに搗きもの、なんつって…)
昨日、光市大和地区で開催された
「ひかりふるさとまつり」もフィナーレにこの賑わいです。
しかも、ただの餅まきではありません。
当たりが出たら、さらにお餅が貰えちゃうんです。
光市小周防中郷地区に伝わる餅つきを今に伝えています。
独特な節回しのションガエー節を唄いながら杵を振り降ろすのです。
手拍子や掛け声の中、調子よく景気よく餅つきが行われました。
さて調子が良いといえば「ちびっこ歌謡大将」。
毎年エンターテイナー達が歌声やパフォーマンスで楽しませてくれます。
こちらは小学5年の福永陽樹(ヨウジュ)君。頭の宝船が豪華です。
かなり重いようですが…。
地元の名物小学生。
彼がステージに上がると途端にお客さんがにこやかに元気になります。
8年連続出場!将来は芸人さんだろうか、と期待を寄せている私です。
とにかく、イベントやスポーツ日和に、
「やったー」という声が沢山聞かれた一日でもありました。
さあ、また新たな一週間はりきっていきましょう。