放送内容に関するお問い合わせ先
2023年1月31日(火)
■熱血リポートmini
◎宇部おもちゃ病院
宇部市民活動センター・まちづくりプラザ2階
毎月第2土曜日
午後1時~午後4時
TEL:0836-36-9555(市民活動センター)
■熱血リポート
声と嗅覚を失った料理人
◎ギャラリー庵(いおり)
[住所]
周南市富田1-11-17
[営業時間]
10:00~18:00
(ランチは11:30~14:00 1800円)
[定休日]
月曜日
※習い事の教室や通院があるため
予約をおすすめします。
■ごはんのお供旅
◎FAM'Sキッチンいわくに
[住所]
〒741-0092 岩国市多田97-2
[TEL]
0827-44-0831
[営業時間]
9:00~17:00
◎株式会社神東ファーム
瀬戸内マイヤーレモン
[住所]
〒740-1432
岩国市由宇町神東10619番地4
[TEL]
0827-63-6036
https://shinto-farm.com/
★マイヤーレモンの旨そぼゴロ炒め
・牛豚ミンチ …150g
・れんこん …350g
・マイヤーレモン…1/2個
・ネギ …1/2本
・めんつゆ(かつおだし)…大さじ3
・醤油 …大さじ2
・料理酒 …大さじ2
・みりん …大さじ1
・塩コショウ …適量
・旨味調味料 …適量
①れんこんの皮をむき、
7mm角くらいに刻み、水にさらす。
②マイヤーレモンは5mm角くらいに刻み、
ネギは薄切りにし、
ボウルなどの容器に合わせて入れておく。
③牛豚ミンチ肉を
フライパンで中火~強火で炒め、
塩コショウを適量加える。
※牛豚ミンチを炒めた時に肉の油が多ければ、
キッチンペーパーで油を吸い取る。
④ ③を弱火にして、①を水切りして③に加え、
めんつゆ、醤油、酒、みりん、旨味調味も加える。
さっと混ぜて蓋をして、弱火のまま
調味料の水分がなくなるくらいまで
蒸し焼きにする。(おおよそ10分)
⑤水分が少なくなり、煮詰まれば火を止め、
②を入れて全体が絡むように混ぜる。
※レモンとネギは予熱で少々火を通す。
■熱血NAVI
◎山口県ホンダ会
「決算Hondaを開催中」
詳細は〔山口県ホンダカーズ〕で検索。
2023年1月30日(月)
■熱血リポートmini
◎食品ロスをなくす取り組み
[問い合わせ先]
Kuradashi
https://kuradashi.jp/
■熱血リポート
◎駅前情報局
新南陽OCHAプロジェクト
[問合せ]
(一財)周南観光コンベンション協会
住所:周南市みなみ銀座1-26
電話:0834-33-8424
FAX:0834-33-8425
URL:https://kanko-shunan.com
2023年1月27日(金)
■こだわりのイッピン
~ふるさと応援プロジェクト~
◎大正屋醤油店
玄米あまざけ
(300g・12本セット) 5,015円
■やまぐち歳時記
◎菊川そうめん
JA山口県下関統括本部
菊川営農センター
TEL:083-287-1237
【山崎製麺「菊川の糸」】
https://www.kikugawanoito.com/
■週末ドコ行く?(イベント情報)
問い合わせ先
◎バドミントンS/Jリーグ 山口大会
28日(土)午前11時~
周南市のキリンビバレッジ
周南総合スポーツセンター
女子の部では、
地元ACT SAIKYOと七十七銀行が対戦。
◎Vリーグ山口大会
JTサンダーズ広島VS堺ブレイザーズ
28日(土)、29日(日)
俵田翁記念体育館
[試合開始]
28日(土)午後2時
29日(日)午後1時
◎e-Sports Festa in くだまつ
29日(日)午前9時~
スターピアくだまつ2階展示ホール
eFOOTBALLとフォートナイトの2種類の人気タイトルで、小中学生やプロゲーマーが腕を競う。
競技は、既にエントリーが締め切られていますが「ぷよぷよ」や「スマッシュブラザーズ」で遊べる予約不要の体験コーナーもあります。
◎シャボン玉パフォーマンス
29日(日)
午前11時半と午後2時から
光市の守和さくらパーク
芝生広場では、キッチンカーなどの出店もあり当日は入園無料、ペット同伴で楽しめます。
◎凧づくり教室
29日(日)午後1時~
下関市・亀山八幡宮
2月3日に開催される「馬関名物たこあげ大会」にあわせて開かれるもので『鬼ようず』で知られる萩市見島の凧作り名人などが丁寧に指導くれます。当日参加もできます。
■熱血NAVI
◎山口県赤十字血液センター
「はたちの献血キャンペーン」
日程など詳しくは〔山口県赤十字血液センター〕で検索。
2023年1月26日(木)
■ぶるぼん なんでも調査隊
◎マジシャンようじ
パフォーマンスライブ NEXT STAGE
2月26日(日)午後2時~
ヒストリア宇部1階イベントホール
[事前予約]
2500円(学生2000円)
[当日券]
3000円(学生2500円)
[問い合わせ]
magicianyoji@gmail.com"
2023年1月25日(水)
■熱血リポートmini
◎ぐるあじweekly
メンサ グラーツェ ア ディオ
[住所]
岩国市麻里布町3-2-14
[電話番号]
0827-22-5330
[営業時間]
11:00~14:30(LO)
18:30~22:30(LO)
[定休日]
日曜
◇ワンプレートランチ 1,280円
※2月からメインが4種のランチ 1,380円
◇ローストビーフ&リゾット 1,380円
◇カタラーナ 450円
■熱血リポート
◎STU48やまぐち旅
徳地やまのいも販売場所
徳地特産品販売所 南大門
[住所]
山口市徳地堀1565-1
[電話・FAX]
0835-52-1772
[開館時間]
午前9時~午後6時
(1月~3月 午前9時~午後5時)
[休館日]
年末年始
■熱血NAVI
◎JA山口県
山口県産の農産物
プレゼントキャンペーン
詳細は「ぶちうまい。マルシェ」で検索
2023年1月24日(火)
■熱血リポートmini
【卵焼き専門店「玉卵」】
[問い合わせ先]
山口市小郡下郷2914-8
・主にテイクアウト
・店内飲食カウンター4席
[営業時間]
午前7時~午後5時
(ラストオーダー午後3時)
・土曜日は午後3時閉店
[定休日]
日、祝日
(ご予約は公式LINEで)
■熱血リポート
ファンタビ 岩国の旅
[問い合わせ先]
【白蛇資料館】
岩国市今津町6丁目4番2号
TEL:(0827)22-8634
FAX:(0827)22-8635
[開館時間]
午前9時開館~午後5時閉館
[休館日]
年中無休
[入館料]
100円程度の志納
【ハンバーガーレストラン グランドチーフ】
岩国市尾津町2-10-22
TEL:0827-35-5957
[OPEN]
午前10時~午後8時
(金、土/午後9時)
https://www.grandchief.co.jp/
【地底王国 美川ムーバレー】
岩国市美川町根笠1564-1
TEL:0827-77-0111
[営業時間]
・7月~10月
午前11時~午後4時
・11月~3月
午後1時~午後4時
・4月~6月
正午~午後4時
[地底王国入国料]
※2023年3月1日から料金改定
・大人(中学生以上)
1,980円(税込)
※2023年3月1日から2,200円(税込)
・小人(4歳~小学生)
990円(税込)
※2023年3月1日から小学生以上1,100円(税込)
・3歳以下
無料
※2023年3月1日より5歳以下(小学校未就学)に変更
https://muvalley.com/ticket/
■熱血NAVI
【レインズインターナショナル】
「しゃぶしゃぶ温野菜の
春の『梅たんしゃぶ』」
[期間]
3月16日(木)まで
2023年1月23日(月)
■熱血NAVI
◎山口しごとセンター
「公的就職支援機関」
詳細は〔山口しごとセンター〕で検索。
2023年1月20日(金)
●中継
◎ワールド・ドリームサーカス
https://kry.co.jp/event/2022/780.html
〇会期
2023年3月6日(月)まで
〇休館日
毎週水曜日
〇会場
下関市民プール駐車場大テント特設会場
(下関市長府扇町3-64)
〇入場料
自由席当日券
大人(高校生以上)2,500円
こども(3歳から中学生まで)1,500円
他 各種あり
〇お問合せ
ワールド・ドリームサーカス下関公演事務局
083-250-6980
(受付時間 9:00~17:00)
●週末ドコ行く!?
◎はぎマルシェ』
・日時:21日(土)午前11:00~
・場所:萩市中央公園
大根やイチゴなど地元でとれた季節の野菜や果物のほか花や工品、飲食ブースなどあわせて26店舗が出店する予定。
◎ハンドメイドマーケット
・日時:21日(土)・22日(日)
・場所:山口市・道の駅きららあじす
ハンドメイド作品が大集合!両日とも、先着で作家さんセレクトの素敵なプレゼントがもらえるスタンプラリーもあります。
◎ほうふ幸せますバル
・日時:21日(土)・22日(日)
防府駅周辺の36店舗の飲食店が参加しそれぞれ店が趣向を凝らした1品料理とドリンクがお得に楽しめます。なお、当日チケットは、天神ピアで販売しています。
◎東大寺サミット2022in山口
・日時:22日(日)午前9:30~
・場所:山口市の徳地文化ホール
東大寺の建立に携わった全国15の自治体が参加し重源上人に関する記念公演やシンポジウムがあります。入場は無料です。
◎周防大島まるかじり紅白餅合戦』
・日時:22日(日)午前9:00~
・場所:周防大島町の日良居庁舎グラウンド
無病息災や商売繁盛などを願う餅まきは過去最多の2万個の餅が用意され、午前11:00から1時間おきに4回5000個ずつまくそうです。
■熱血NAVI
◎JT「Vリーグ(男子)ホームゲーム」
「JTサンダーズ広島vs堺ブレイザーズ」
・会場
俵田翁記念体育館
・日時
1月28日(土)14:00試合開始
1月29日(日)13:00試合開始
・お問合せ
宇部市バレーボール協会
090-1019-6738
「JTサンダーズ広島vsパナソニックパンサーズ」
・会場
岩国市総合体育
・日時
2月25日(土)14:00試合開始
2月26日(日)13:00試合開始
・お問合せ
岩国バレーボール協会
090-1356-6274
◎大進創寫舘
「振袖大展示会2023」
詳細は「大進そうしゃかん」で検索
2023年1月19日(木)
■熱血リポートmini
【宝塚歌劇星組全国ツアー公演】
https://kry.co.jp/event/2022/775.html
2023年4月6日(木)
宝塚歌劇 星組による全国ツアー周南公演!
○主演
・(専科)凪七 瑠海、(星組)舞空 瞳
○演目
・ミュージカル・ロマン「バレンシアの熱い花」
作/柴田侑宏 演出/中村暁
・ロマンチック・レビュー「パッション・ダムール・アゲイン!」
作・演出/岡田敬二
[開場開演]
昼の部 13:30/夜の部 18:00
※各公演30分前開場
[会場]
周南市文化会館 大ホール
[入場料]
全席指定
S席 8,300円/A席 5,500円
※未就学児童入場不可
[発売日]
周南市文化振興財団会員先行/1月14日(土)
一般発売/1月21日(土)
■熱血NAVI
◎新日本製薬
「パーフェクトワンヘアネスト
スカルプナノシャンプー・
スカルプナノエッセンス 発売」
0120-921-000
〔パーフェクトワンヘアネスト〕で検索。
◎西京銀行
「バドミントンS/Jリーグ 山口大会」
[日時]
2023年1月28日(土)
11:00オープニング
[場所]
キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター
[チケット]
1階自由席
A3000円/B2500円など
※チケットぴあ(Pコード854295)
西京銀行の周南市
下松市の支店窓口
[TEL]
080-6342-2484
山口大会実行委員会事務局
(ACT SAIKYO)
2023年1月18日(水)
■ぐるあじweekly
【焼鳥 さくら食堂】
長門市深川湯本1272-6
TEL/0837-25-3660
営/午前11時~午後2時(L.O.)
午後5時~午後9時30分(L.O.)
休/木曜
長門湯本温泉街に暖簾を掲げる焼鳥店。
お昼から焼鳥が楽しめるとあって観光客の方を中心に親しまれている。
おいしく焼くために炭火を使う。
炭火の火力を見極め鶏肉の旨みと肉汁を感じてもらえるよう焼いている。
味付けは基本塩のみで仕上げる。
◎さくらごはん 1,300円
(焼鳥3本・お刺身・小鉢・ごはん・みそ汁)
◎ながとりめん 620円
(長州黒かしわのガラをスープに使った鶏ラーメン)
◎焼鳥重 1,100円
■熱血リポート
山口・徳地の歴史を伝えたい
【東大寺サミット】
1月22日(日) 午前9時半~
山口市徳地文化ホール
入場料無料/観覧自由
https://www.city.yamaguchi.lg.jp/soshiki/31/127858.html"
■熱血NAVI
◎ECC
「無料体験レッスンを実施中」
0120-415-144(無料)
≪受付/平日10時~18時≫
〔ECCジュニア〕で検索。
2023年1月17日(火)
■熱血リポートmini
インコ・オウム専門店
【Flap-Bird(フラップバード)】
岩国市周東町西長野266-1
TEL/0827-83-1506
午後0時~午後6時
定休日/月・木
※鳥カフェは完全予約制
フリードリンク付きで
中学生以上=1,200円
小学生=800円(40分)
★オープン記念★
1月末まで入場料半額
https://flap-bird.amebaownd.com/
■ごはんのおとも旅 岩国市篇②
【FAM'Sキッチンいわくに】
〒741-0092 岩国市多田97-2
TEL/0827-44-0831
営業時間/9:00~17:00
■熱血NAVI
◎広島経済大学
「入学試験、出願について」
【出願受付期間】
一般選抜
(1期)A方式・B方式
(国公立受験生支援入試)
~1/20(金)
共通テスト利用選抜(1期)
~1/27(金)
広島経済大学入試広報センター
082-871-1313
〔広島経済大学〕で検索
2023年1月16日(月)
■熱血リポートmini
母と娘が念願のカフェオープン
【ROOTS.】
(1月20日オープン)
山口市徳地堀2202-1
TEL:0835-52-0002
金土日/午前11時~午後6時
(月~木/定休)
※ランチ:L.O.午後2時
■駅前情報局
◎いなり恵方巻
予約は1月31日まで
1本300円(税込み)
【ほっこりCAFE】
周南市有楽町26
TEL:0834-34-0130
【藍染展】
1月22日まで/午前11時~午後4時
AIMAギャラリー
防府市富海988-5
TEL:0835-34-1212
2023年1月13日(金)
■中継・龍蔵寺(山口市)
http://www.ryuzouji.org/
山口市吉敷1750
TEL:083-924-1357
[入山料]
大人200円/中高生100円/小学生50円
[開門時間]
午前8時~午後5時
※15日午前は鑑賞できません
※1月いっぱいは十分楽しめそうです
■週末ドコ行く?(イベント情報)
【ブランド養殖魚「ほろ酔いさば」PRフェア】
1月14日~(3月末まで)
・道の駅阿武町
・萩しーまーと
・センザキッチン
「萩しーまーと」と「センザキッチン」では、14日・15日午前10時から先着200人限定で「ほろ酔いさば」のにぎり寿司の試食。
【長門市駅コン】
14日午前11時~
線路の上を走る軌道自動自転車の乗車体験や鉄道模型の展示。踏切の非常ボタンを押す体験コーナーなど。
【あぐまるやまぐち】
15日午前10時~
山口市小郡のKDDI維新ホール
山口市や宇部市、萩市など7市町の農林水産物が大集合するほか、お花のプレゼントやもちまきなど。
【ときわ公園フリーマーケット】
15日午前7時~
ときわ公園湖水ホール東駐車場
会場では、子供服や食器、手芸品などの店舗が並びます。
【開運イチョウカード販売】
15日午前9時~
光市観光協会事務局と伊藤公資料館
伊藤博文公の肖像画が描かれた人気の開運アイテムで1841枚販売され、その中に30枚だけ襟元のバッジが金色に輝くプレミアムカードが。
2023年1月12日(木)
■ぶるぼん なんでも調査隊
【パークゴルフひくたに】
https://parkgolf-hikutani.jimdofree.com/
山口市徳地引谷695
TEL:0835-56-1266
営業時間/午前9時~午後5時
[利用料金(1日)]
大人…1000円
子供(高校生以下)…500円
[定休日]
月曜日
※祝日の場合は翌火曜日
[駐車場]
20台
※レンタルクラブ
有り¥200(ボール付き)
※飲食物の持ち込みOK
■熱血NAVI
◎出光興産
「みらいを奏でる音楽会
~つなげよう、音の世界を~」
【配信期間】2月16日(木)まで
〔みらいを奏でる音楽会〕で検索。
2023年1月11日(水)
■ぐるあじWeekly
いそう庵(長門市)
長門市仙崎旭町1837
0837-26-2000
営:午前11時~午後2時(L.O.)
※夜は予約制
休:火曜
◎釜めしセット 2,200円
(海鮮釜めし・あらだき…)
◎松花堂 2,200円【要予約】
■全国有名うまいもの大会から中継
大丸下関店
https://www.daimaru.co.jp/shimonoseki/topics/20230111koukoku.html
■アニマル×Animal Weekly
秋吉台サファリランド
アカカンガルーの赤ちゃん
https://www.safariland.jp/
■熱血NAVI
◎山口大学
出願直前!大学・学部説明会
期間/1月18日(水)~25日(水) ※土日を除く
開催方式/オンライン Webex(またはZoom)を使用
申込/山口大学のホームページから
[問合せ]
山口大学学生支援部入試課
083-933-5367
〔山口大学 出願直前〕で検索。
2023年1月10日(火)
■あすスタート新水曜ドラマ
「リバーサルオーケストラ」
出演者インタビュー
番組ホームページ
https://www.ntv.co.jp/reveorche/
■受験シーズンに「すべらない木」とは?
サルスベリから松が生えている
毛利氏庭園(防府)
香山公園(山口)
■ごはんのおとも旅
岩国市篇(1)
FAM'Sキッチンいわくに
〒741-0092 岩国市多田97-2
TEL /0827-44-0831
営業時間/9:00~17:00
2023年1月9日(月)
■プロに聞く
おいしい紅茶・ブレンドティーの入れ方
茶葉専門店chasitsu(宇部)
TEL:0836-39-9917
午前10時~午後6時
定休/日・月
http://chasitsu.com/
JR徳山駅前中継
■「駅前情報局」
街のイベント情報やお店のお得情報など、みなさんにご出演いただきPRしていただくコーナーです。
ご連絡はこちらまで。
nekketu@kry.co.jp
■【BPO】中高生モニター募集
モニター任期 4月~来年3月
応募資格 現在小学6年生~高校2年生
締め切り 1月25日(水)
BPOウェブサイト
https://www.bpo.gr.jp/
2023年1月6日(金)
■中継・防府天満宮
[公式ホームページ]
https://www.hofutenmangu.com/"
■週末ドコ行く?(イベント情報)
[問い合わせ先]
・やまぐち名産品フェア
7日(土)~9日(月)
おのだサンパーク
「やまぐちハイスクールブランド」も展示販売
・四王司神社「初寅」
8日(日)午前0時から
神社では、縁起物として笹に張り子の寅をつるした「笹寅(ささとら)」を授かることができます
・ぶち楽しいバードウォッチング
8日(日)午前10時から
山口市の新光産業きらら浜自然観察公園。飛び入り参加もOKですが、事前予約がお勧めです
・忌宮神社「奉射祭」
9日(月)午前9時から
神事の後、市内の弓道愛好家が参加する奉納弓道大会も開催
・松陰神社「勧学祭」
9日(月)午前10時半から
学業成就や試験合格を祈願するお祭りで、毎年、多くの受験生が参拝します
■熱血NAVI
[問い合わせ先]
◎KDDI
※来店には事前に来店予約が必要です
【TEL】0077-7-111(無料)まで
2023年1月5日(木)
■熱血NAVI
[問い合わせ先]
◎山口県経営金融課
「やまぐちWebマーケット」
『地元のいいものセレクトショップJimotto』
クーポンキャンペーン
【キャンペーン期間】
2月14日まで
詳細は〔やまぐちWebマーケット〕で検索。
2023年1月4日(月)
■熱血リポート
【新春いろどりレシピSP】
余ったおもちで絶品メニュー
★もちと野菜の肉巻き
〈材料〉
もち …50g
豚肉(しゃぶしゃぶ用)…8枚(約100g)
生しいたけ …20g
さやいんげん …20g
にんじん …20g
パプリカ …20g
酒 …大さじ2
(A)
しょうゆ …大さじ1
みりん …大さじ1
砂糖 …大さじ1
塩・こしょう …各少々
米油 …小さじ1
白ごま …適量
〈作り方〉
(1) もちは5mm幅に切り、野菜はそれぞれ5mm幅・長さ4cmのスティック状に切る。
(2) 豚肉を広げ、上に野菜ともちの8等分の分量を乗せて巻き、塩・こしょうをする。
(3) フライパンに米油を熱し、(2)を入れて転がしながら全体に焼き色がつくまで焼く。
(4) 酒をふってフタをし、中火で3分蒸し焼きにする。
(5) (A)を混ぜ合わせ、(4)のなかに回し入れて、からめながらとろみがつくまで加熱し、器に盛り付け、白ごまをふる。
★みかんチョコもち
〈材料〉
もち …1個(80g)
みかん …1個と1/2個
チョコレート …30g
きび砂糖 …大さじ2
片栗粉 …適量
〈作り方〉
(1) もちは1cm角に切り、チョコレートは細かく砕く。
(2) 耐熱容器にもち・みかん1個分の絞り汁、チョコレートを入れ、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで3分加熱する。
(3) 加熱したものに砂糖を加え、熱いうちにスプーンなどで手早くかき混ぜる。
(4) ラップを広げ、その上に片栗粉をふり、(3)をのせてさらに上から片栗粉をまぶし、5mm幅に輪切りにしたみかん(1/2個分)を上から押し付けるようにのせたら、ラップで全体を包み、粗熱が取れたら切り分ける。