ぴよらじ。調査隊
山口県立大学『ぴよらじ。』と
KRYラジオがコラボ!
ぴよらじ。のメンバーが、
気になるテーマを毎月調査し
Z世代ならではの視点や
学生のリアルな声を地域に届けます。
「お昼はZETTAI ラジTIME」
毎月最終金曜日15:20頃放送
ぴよらじ。とは?
山口県立大学の学生が制作・配信するインターネットラジオ「ぴよらじ。」
学生の自主的な発想を大学が支援して生まれたラジオチームです。
学生自身の視点で大学生活や身近な話題を発信するなど、自由な発想と想像力で新しいメディア表現に挑戦しています。

メッセージ募集

ぴよらじ。メンバー紹介
kai

kai

国際文化学部2年
岐阜県出身

すごく滑舌が弱いですが、頑張ります!

ケイちゃん

ケイちゃん

国際文化学部2年
鳥取県出身

カレー大好き!週に一回はカレーライスを食べる生活を5年くらい続けてます!

ほーちゃん

ほーちゃん

国際文化学部2年
山口県出身

ぴよらじ。&県大&地元愛は誰にも負けない!

なっち

なっち

国際文化学部2年
山口県出身

最近は「新宝島」を全力で踊るのが趣味です

足立

足立

国際文化学部2年
大分県出身

好きな食べ物はオムライスです!オムライス大好き!

ま~ちゃん。

ま~ちゃん。

国際文化学部2年
香川県出身

趣味:ドラマを見ること

ともちん

ともちん

国際文化学部2年
愛媛県出身

習字が得意!!音楽を聴くことが好きです!

しーちゃん

しーちゃん

社会福祉学部2年
山口県出身

早口言葉が得意です!

えん

えん

国際文化学部1年
愛媛県出身

ラジオが好きでほぼ毎日聴いています!

ツユ

ツユ

国際文化学部1年
長崎県出身

魅力ある山口を皆さまにお届けできるように頑張りたいです!

どぅ

どぅ

国際文化学部1年
山口県出身

睡眠を愛するゲーム好き。

るな

るな

国際文化学部1年
山口県出身

趣味:アニメを見る、お菓子を食べる

Kochi

Kochi

国際文化学部1年
宮崎県出身

アイコンは猫だけど、「熱いものは熱いうちに食べる」をモットーに生きてます

みち

みち

国際文化学部1年
広島県出身

休日は家に引きこもりがち。山口のことをもっと知っていきたい

バン

バン

社会福祉学部1年
山口県出身

趣味:映画鑑賞、ミュージカル鑑賞

アーカイブ
第1回「大学生たちの情報収集ツールを探る」 2025年10月31日放送
大学生たちがよく使う情報収集ツールは何なのか?そして、ラジオを含む音声メディアをどのくらい利用しているのか?山口県立大学の学生250人から回答をいただきました。
Q.「よく使う情報収集ツールはなんですか?」複数回答 SNS246人=98%、テレビ65人=26%、ラジオ7人=2.8%、新聞2人=0.8%
Q.「ラジオを含む音声メディアはどれくらい使いますか?」 よく利用する19人=7.6%、たまに利用する=106人=42.4%、利用しない125人=50%
ほかにも、そのメディアを使う理由、よくきくラジオ番組(ポッドキャスト番組)、大学生から見た情報収集ツールのイメージなど気になる若者たちの本音をたっぷり紹介しています。ぜひお聞きください。